ミケキャリの評判!求人数どのくらい?やばいの?運営Freemova?【口コミまとめ】

ミケキャリ

「ミケキャリってどんなサービス?」
「評判・口コミはいいのかな?」
「保有求人数はどのくらい?」

このようなお悩みがあるかと思います。

この記事では、転職サービスである「ミケキャリ」についての評判や口コミ、サービスの紹介をまとめています。

メリット・デメリットについても記事後半で徹底解説していますので、サービスの利用をするかの材料のお役立てください。

それでは早速、「ミケキャリ」の評判と口コミについてみていきましょう。

ミケキャリ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 一人当たりの平均面談時間10時間と手厚いサポート
  • 10,000以上の求人から自分に合った求人を見つけられる
  • 入社後の定着率97%で安心して仕事ができる
  • 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪・京都・愛知にお住まいの方
デメリット
  • 対応エリアが全国ではない
  • 大手エージェントと比べると求人数は少ない

ミケキャリの
良い評判と口コミまとめ

良い評判と口コミのポイント
  • コンサルタントが優しくて親身になってくれる
  • 希望をしっかりとヒアリングされるので自分に合った求人を提案
  • 書類添削や面接対策まで手厚くサポート

実際の良い評判と口コミ


転職活動で、どの時期から始めるのかや面接のスケジュールなど現職に合わせて組んで頂けたのでスムーズに内定を貰うことが出来ました。
また、企業研究、ポイントを面接前に教えて頂けたので対策もしっかり行えた。
安藤さんにはとてもお世話になりました
ありがとうございます!

出典:Google

初めに電話でご対応いただいたのですがとても優しく、親しみやすく会話をしてくださりこちらの話にも親身になって聞いてくださりました。
様々な企業があるかと思いますが、方向性に迷われていたり転職が初めてという方はfree mova様に1度依頼されることをおすすめいたします。

出典:Google

"この度の転職活動では大変お世話になりました。
応募する職種を絞り込む段階からとても親身になって相談に乗ってくださり、仕事内容についても分かりやすく説明してくださるなど、きめ細やかに対応していただき納得して転職活動を進めることができました。
また、履歴書と職務経歴書の作成をお願いできるため、限られた時間でも転職活動をスムーズに行うことができました。
希望の企業様から内定をいただくことができ、担当の前田様には大変感謝しております。
ありがとうございました。"

出典:Google

"渡部様に担当して頂き、今回内定を頂く事が出来ました。
凄く優しい対応でダメだと思っている所はしっかりと注意をしてくださる為、私のために凄く考えてくれてると思い、とても感謝しています!
長い期間の対応でも、様々な情報と企業対策、ありがとうございました!!
新しい場所でまた頑張ってみようと思います!"

出典:Google


スクロールできます

担当の渡部様のご尽力で、IT業界に無事内定を頂くことができました!
転職活動を検討中の方は、まずこちらに相談されて間違いないかなと思います。
私は就活の経験が無い30手前のフリータの男性ですが、就活の「てにをは」を懇切丁寧にご指導いただけました。
また、面接後に企業様と連絡を取り合い、私という人間を営業していただけたことも、今回の内定の大きな要因と思います。
他にも企業様のご紹介、Zoom面談、書類選考対策など幅広く対応していただけました。
たまたま応募した企業様の採用代行をされていたというご縁ですが、「もっと早くご縁があれば」と思っています。
恥ずかしながら10社以上落ちていたので、転職を検討している方には本当におすすめです!

出典:Google

たまたまtiktokライブを拝見し、転職相談に応募したのがきっかけで坂上さんにお世話になりました。

他のエージェントで未経験の事務は無理だと冷たい対応をされたばかりで、正直面談まで不安でいっぱいだったのですが、
担当していただいた坂上さんは初回からとても優しくて、
何より私の希望を否定せず、未経験から事務職目指せますよ!一緒に頑張りましょう、と言ってくれたことがとても嬉しかったです。

実際に書類の作成から面接の対策まで丁寧に対応していただきました。
結果無事に希望であった事務職の内定をいただくことができ、最初からfreemovaさんにお願いすればよかったと思っています。

坂上さんと出会っていなかったら今の自分はいません。
本当にありがとうございました。

出典:Google

渡部様に担当していただきました。初回、対面での面談をさせていただきました。同じ女性という立場になって寄り添っていただき、とても救われました。面接対策時の的確なアドバイスとお褒めのおかげで無事、第一志望から内定をいただくことができました。本当にありがとうございました!やりとりもいつも丁寧でスムーズに快く対応していただき、渡部さんなしではここまで来れませんでした。感謝です!渡部様に担当していただきました。初回、対面での面談をさせていただきました。同じ女性という立場になって寄り添っていただき、とても救われました。面接対策時の的確なアドバイスとお褒めのおかげで無事、第一志望から内定をいただくことができました。本当にありがとうございました!やりとりもいつも丁寧でスムーズに快く対応していただき、渡部さんなしではここまで来れませんでした。感謝です!

出典:Google

転職活動の際大変お世話になりました。
次の転職に対しての不安要素がたくさんあったのですが、給与面だけでなく、どんな働き方をしたいか、キャリアアップにつなげるにはどのような仕事が良いかなど希望に沿ったアドバイスをしていただきました。
書類の添削やスケジュール調整、面接対策その他バックアップも丁寧にしてくださり、担当の渡部さんのお力添えもあり、内定を頂くことができました。ありがとうございました!

出典:Google

担当の渡辺様はとても親身になってお話を聞いていただけました。
同時で相談していた別のエージェント2人と違い連絡もこまめにとっていただけました!
面接対策もしっかりしていて対策後、受けた企業様全てで内定をいただけました。
いろんな口コミの方がいらっしゃいますが少なくとも私は内定を頂けたので
皆様が検討する際に足しになればと思います。

出典:Google

初めて転職エージェントを利用してどんな感じか少し不安でしたが、担当の渡辺さんにとても親身に相談に乗っていただいて、無事未経験でもIT業界へ内定が決まりました!!

企業の選定のみならず履歴書や職務経歴書の作成、面接対策そして内定後まで細かくアドバイスがいただけてとても助かりました!!
もっと早く利用すればよかったなぁと思いました…笑
本当にありがとうございます!!!

出典:Google

ミケキャリの
悪い評判と口コミまとめ

悪い評判と口コミのポイント
  • 内定後にゴリ押しのようなイメージを持った
  • アポなどのスケジュール管理ができていないようで信用できない

実際の悪い評判と口コミ


適当な対応をされ時間の無駄になりました。

初回面談後、応募に必要な書類を作成していただきましたが、自己PRがまさかの某有名転職エージェントのサイトに載っていた例文一字一句変えず丸パクリでした。
また、正社員希望と言っているのに、契約社員の興味のない求人をゴリ押しされ不信感を覚え利用を辞めました。

最近やたらとTikTokでライブ配信が流れてきますが、もっと他にやるべきことがあるんじゃないでしょうか?

出典:Google

履歴書添削、面接対策はきちんと行ってくれて助かった。
問題は内定が出たとき。妥協した条件のもと頂いた内定だったので、内定を受けるか悩んでいて家族や友人と相談してみたいと伝えたところ、そっと背中を押すようなことをせず、「その相談で答えが出ますか?」とのひとこと。確かにおっしゃる通りかもしれないが、この先の人生を決める決断のときに、悩むことも考えることも許さないスタンスが怖かった。その後も延々と詰められて、いわゆる「ごり押し」をされ、最終的に心が折れて、半ば納得できてない状態で内定を承諾。もともと営業体質みたいなところがある担当者だなとは思っていたが、最後はとても不快な気持ちになった。なお、妥協した条件の中でもゆずらなかった土日休みという条件も、エージェントは「ほぼ土日休み」という表現をしていたが、紹介先に聞いたところ「土日休みの案件は半数以下」ということで、嘘の情報を掴まされたまま入社してしまった。結果的に、すべての希望条件を満たすことなく転職してしまい、とても後悔している。他の口コミにもある通り、すごく丁寧な対応をしてくれることもあるが、このような事もあるので注意が必要だと思う。

出典:Google

1ヶ月以上前にオンラインで1次面接を受けました。
それから返事が全くありません。結果は合否関わらずご連絡するとのことだったので、プロ意識の無い会社という印象です。
正直、ここの高評価のリビューは信用しないほうが良いです。高評価や長文の感想がやたら多いです。
転職活動している方々の大切なお時間を無駄にしないためにもここは正直おすすめしないです。

出典:Google

ここの会社の中途採用の面接を受ける予定でした。面接時間になって30分以上経過しても面接官が現れない。連絡したところインターネット不都合の為だそう。なにそれ?ではなぜ連絡してこない??恐らくすっぽかしただけだろう。社会人としてありえないです。ふざけすぎ。明らかに信用できない会社。

出典:Google


スクロールできます

結論から言うと利用しない方がいい。

予定してた面接当日に相手企業から今日ではないと言われ確認した所、日にちが変わっていたことが私に共有されていなかった。
別日にすることとなり、決まり次第連絡ということで待っていたが特に連絡はないまま。
数日後、自身で応募していた別の企業の面接に向かっている所エージェントから「本日面接の予定ですが大丈夫でしょうか?」ときた。
大丈夫な訳がない。ただでさえ共有不足だったのにも関わらず確認もせずに次の日程を勝手に組んでいるなんて仕事をしてるとは思えない。

紹介を頂いていた別の面接ではその企業の事業内容等の擦り合わせが適当で、面接内で志望理由などを話した所「うちではそんなことはできない」と言われた。前述した内容に続きこのようなことがあったのでかなり質が悪い。
また、この2つの件を通して謝罪の意を全くもって感じられないのが信じられなかった。

加えて個人的に不快に感じた点とすると
転職希望者に対してのアドバイスに圧を感じる(こちらの話を聞いて噛み砕いてくれるというより、一方的に「これだ」といものを押し付けられてるような感覚)だったり、LINEでのやり取りで言葉遣いが適当だったりなど。

全体を通していい加減に仕事してるんだなと感じた。

もし利用を考えてる人がいるなら一言、
「時間を無駄にしたくなかったらやめときな」です。

出典:Google

自身で転職先を探すのに限界を感じたため、初めてエージェント様にお願いしました。

とあるアプリからのスカウト制度にて拝見し、クチコミも良かったのでこちらでお願いすることにしましたが、最初にお願いした方から予告も挨拶もなく違う担当さんへ変更されました。

その時点で不安を感じましたが、新しい担当さんとの面談を済ませ連絡手段としてLINEを交換しました。

その日のうちに8件の転職先を提示してくださり安心感を得ましたが、それが間違いでした。

後日またお電話の予定がありましたが、自身の都合にて日程変更をお願いしました。
これについては申し訳ございませんでした。

お電話のキャンセルはスムーズに受けて下さりましたが、「再度日程を改めてご紹介できればと思いますので、ご都合のタイミングで今週で再調整できる日程をお伺いしてもよろしいでしょうか?」といただいたので、希望日時を返信したところずっと既読無視されています。

他のクチコミされている方と担当者が一致しているため、条件の良い転職希望者を優先して対応しているのかと思います。最悪です。

条件の良い方を優先した方が、エージェント側に入る収益も多くなる事は承知しておりますが、一応こちらも客です。無視は酷いのではないでしょうか。
紹介できないならそれはそれで一言あるべきです。

あまりにも対応が酷かったので、他のクチコミされている方々の文章が信じられません。
二度と使用しません。

出典:Google

ミケキャリのサービス紹介

おすすめ度
対応エリア関東/関西/東海
保有求人数非公開

(2023年11月6日更新)

ミケキャリの特徴
  • 最短内定獲得日数14日でスピーディー
  • 取り扱い企業数10,000以上
  • 入社後の定着率97%

ミケキャリのメリット

履歴書・職務経歴書といった書類作成代行

ミケキャリは、履歴書や職務経歴書の書き方や書類作成代行も対応しています。一般的にはテンプレートだけが転職エージェントから送られて、履歴書・職務経歴書のそもそもの書き方についてのアドバイスがないケースがあるので、これから書類作成する方にも安心です。

コンサルタント面談人数3人まで

大手の転職エージェントでは、担当1人の1日の面談人数が5人、6人と多いことが多いですが、ミケキャリは、1日の面談人数が3人までと制限をかけていることで、ひとりひとりにかける時間が多く、希望に合った求人を紹介してくれます。

最短14日の内定獲得に向けた支援体制

ミケキャリは、内定獲得まで最短14日でスピーディーに実現できます。連絡手段もLINEを使って気軽に取り合えるので、コニュニケーションロスが少なく、コンサルタントとの意思疎通ができます。

ミケキャリのデメリット

内定後に少し強引な面がある

ミケキャリは、内定獲得までスピーディーに実現できることが魅力ですが、その逆に企業側の採用スケジュールがタイトな場合もあります。内定獲得後の承諾まであまり時間なく強引に迫られるケースもあるようですので、タイトなスケジュールでも時間をつくり今後のキャリアに活きるかをしっかりと考えましょう。

\ 未経験から正社員で働きたい方 /

ミケキャリ

ミケキャリの会社概要

会社名株式会社free mova(フリームーヴァ)
資本金1,250万円
設立2019年8月
代表者廣瀬 暁己
住所東京都渋谷区道玄坂二丁目25番12号
道玄坂通 3階3-1a
保有求人数10,000以上
公式サイト

第二新卒に強い転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。

既卒・フリーターに強い転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。

転職したいすべての方におすすめな転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。

また最後に、転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!