type転職エージェントの良い評判と悪い評判!求人紹介って断られる?【口コミまとめ】

type転職エージェントハイクラス
type転職エージェント
総合評価
( 4 )
メリット
  • 関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)に強い
  • IT・営業・ハイクラスの転職に強い
  • 転職支援開始から25年で34万件の豊富な実績
  • 面談満足度が83%と高評価
デメリット
  • 関東エリアのみのサービス対応
  • 大手エージェントと比べると求人数は少ない

type転職エージェントの
良い評判と口コミまとめ

良い評判と口コミのポイント
  • 希望にマッチする厳選した求人案内
  • コンサルタントのサポートが親身
  • 面接に同席してくれる

実際の良い評判と口コミ


ヒヨさん!typeとdodaのエージェント使って転職活動してました!
どちらも担当者の方が良かったのですが、肝心の書類選考はdodaが落ちまくる傾向で、typeがスムーズに面接までいって最終的に内定とれたのでおすすめかもです🥹

出典:X

typeのエージェント、意外といいぞ。
担当がすげぇ色々と推してくるし、求めてる会社の精度が高い。

出典:X

typeの転職エージェントさん親切すぎて涙出た…
選考速度合わせるために現時点で決まってるスケジュール聞かれてそれで、○日に決まってる面接が一応第1希望ですって言ったら前日に模擬面接してくれるって…
他のエージェントさんからの紹介企業なのに面倒見てくれるなんて…🥺

出典:X

Typeのエージェントの方とお話して、すごく嬉しかったことを共有させてください!
・面接に同席してFBをくれる
・「当社の人事」として目線をすり合わせてくれる
・採用市場の最新の動向を共有してくれる
・採用広報についての示唆をくれる
素敵なエージェントに助けてもらえるのは最高ですね。

出典:X


スクロールできます

Type転職エージェントいいな。可もなく不可も無くって感じ。ビズリーチ経由だと二度手間になっちゃうのは残念。

出典:X

typeエージェントもおすすめっちゃおすすめです!

出典:X

type転職エージェントは、マッチングする求人しか紹介しないが、それは転職エージェントとして正しいと思う。「ゴリ押し」型のエージェントよりは、ずっとまし。求人紹介が少ない方は、それだけのスキルだと思ったほうが良い。他責思考はやめよう。

出典:X

typeとかだと煩雑な手続き全てやってくれるからおすすめだよ。
バックヤードの話をすると、給料1ヶ月分くらいをエージェント会社に取られるので少し厳しくなるだろうけど、それも業務経費で落とす様なもんだし、そもそも書類選考なんていちいち見てられないから、基本的には経歴と相性だしね。

出典:X

最近のオススメ業界は、IT業界。未経験の人でも活躍できる環境がたくさんあります。この業界で働けば未来の選択肢も広がり、収入も上がりやすくなる。ちなみに私の友人は、”type転職エージェント”を使って、やりがいのある会社に巡り会えて楽しく働いてる。

出典:X

そして③のJAICは正直なところ、なぜ使用しなかったのか、使用できなかったのか覚えていません(ごめんなさい)
 
そしてType転職エージェントは縁があり、たまたま私が調べて登録し、エージェントさんとの相性もよかったサイトです。

出典:X

type転職エージェントの
悪い評判と口コミまとめ

悪い評判と口コミのポイント
  • 求人案内メールがたくさんくる可能性もある
  • 求人件数が少ないこともあり案内される求人が合わない

実際の悪い評判と口コミ


やっぱり経歴よくないせいか、あんまりエージェントもやる気ないというか

他はエージェントによるけど使い始めた当初、いくつか求人紹介してくれたはいいけど、その後放置とかあったからな…typeとか

出典:X

type転職エージェント、「応募の用意が出来たらこちらから連絡します」と言ってるのに2日間で「担当者との面談はいかがだったでしょうか?」「その後応募はどうなってますか?」「転職はスピードが命です」「担当者変更しますか?」と連投してきて捲し立てられてる感じが嫌で応募すら辞退した…

出典:X

そうなんですね!参考にしますありがとうございます😊
エン転職とtypeはスパムのようにスカウトが来るんですが見るとなかなか条件が合う求人が少なくて悲しいです

出典:X

type転職エージェント求人提案されてるから見てみたら、勤務地も学歴も的外れなとこをたった1つ提案されてるだけだったの逆におもしろwwwww
何も話聞いてないじゃんwwww
面談時間無駄すぎ🤣🤣

出典:X


スクロールできます

typeエージェントで転職した人います?登録直後によくあるヒアリングの面談も設けて来ないで1ヶ月経つから、どうなってるのかって聞いたら、「紹介できる求人が用意できてからカウンセラーと相談する形です」って言われたんだけどそんな事ある?

出典:X

type転職エージェントも合わないかもな。前回担当してくれたエージェントさんが全然見当違いで話し合わないし。レベルが高すぎると本人がわかってんのにそれしか投げてこなくて、とにかく応募してくれの一点張り
→面接してくれたところ一社だけだった→合否結果1ヶ月後に連絡してきたじゃん

出典:X

type転職エージェントのサービス紹介

おすすめ度
対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉
公開求人数29,686件
非公開求人数18,760件

(2023年11月6日更新)

type転職エージェントの特徴
  • 首都圏のIT・営業・ハイクラス転職に強い
  • 転職支援実績34万件以上のノウハウ
  • 面談後の満足度が83%と高評価

type転職エージェントのメリット

業界に詳しいコンサルタントがいる

type転職エージェントは、「IT・WEB」「営業」「販売・サービス」「事務・管理部門」「ものづくり」「ハイクラス・管理職」といった得意領域があります。その領域別にアドバイザーがおり、転職者の方の経験職種別に組織されたキャリアアドバイザーが、専門知識を持って転職活動を徹底サポートしてくれます。

1対1の個別面談形式の相談会がある

type転職エージェントは、転職すべきか迷っている、自分のスキル・経験の市場価値を知りたい、何から始めていいかわからないなど、キャリアアドバイザーに相談することができます。一対一なので、聞きにくいことやじっくり深掘りしたいことも相談できます。平日・土曜日に開催しています。

type転職エージェントのデメリット

地方へのUターン・Iターンには使えない

type転職エージェントは、首都圏の東京・神奈川・埼玉・千葉のみでサービスを展開しています。そのため、東京・神奈川・埼玉・千葉には非常に強いですが、地方転職には向きません。その場合は、他サービス「」「」などを併用することをおすすめします。

直接応募することはできない

type転職エージェントは、コンサルタントを通じて求人に応募するフローとなっています。そのため、求人検索で好条件のモノを見つけた場合は、コンサルタントに相談して、選考対策を徹底しましょう。

\ 首都圏で転職したい方におすすめ /

type転職エージェント

type転職エージェントの会社概要

会社名株式会社キャリアデザインセンター
資本金5億5,866万円
設立1993年7月8日
代表者多田 弘實
住所東京都港区赤坂3-21-20
赤坂ロングビーチビル
公開求人数29,000以上
非公開求人数18,000以上
公式サイト

ハイクラス向けの転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。

転職したいすべての方におすすめな転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。

また最後に、転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!