地域若者サポートステーション(通称:サポステ)は全国に177箇所あり、この記事では【埼玉】のサポステの評判・口コミをまとめました。
地域によって評判や口コミがないこともあるため、近隣の情報を参考にしてみてください。
口コミがあったサポステ一覧
- かわぐち若者サポートステーション
 
- 深谷若者サポートステーション
 
- 地域若者サポートステーションさいたま
 
  
埼玉エリアは以下のサポステがあります。2023年9月時点で口コミがあったサポステはオレンジ背景になっています。
\施設名をクリックすると公式サイトに移動します/
 無料のおすすめ就職サービス
ジェイック就職カレッジ
 就職成功率81.1%
 入社後の定着率92.2%
 
第二新卒エージェントneo
 第二新卒経験者が担当
 平均10時間手厚い支援
 
就職Shop
 リクルート運営で安心
 就職支援者13万人以上
 
ミケキャリ
 最短14日で内定獲得
 入社後の定着率97%
 
  
  
 
サポステの評判と口コミまとめ
- セミナーやスポーツなどで同じ悩みを持つ方とコミュニケーションが取れる
 
- 若者向けの施設なので静かに就職活動に取り組める
 
  
  
実際の良い評判と口コミ 
「かわぐち若者サポートステーション」
就職や転職の相談だけでなく、日常の悩みや話も気軽に話せたり聞いてくれますし、セミナー講座だけでなくスポーツサークル(ソフトボールなど)があるので、とても楽しいです。
出典:Google
 
「かわぐち若者サポートステーション」
本庁より静かで若者には良いかも。
出典:Google
 
  
 
- 担当によっては無愛想な対応をされることがある
 
- 講習が一方的な説明になってしまっていてあまり役に立たない
 
- 15歳から49歳までが利用対象者だが30代超えるとあまり対応がよくない
 
  
  
実際の悪い評判と口コミ 
「かわぐち若者サポートステーション」
若者自立支援センター埼玉の職員は無神経な奴しかいない。通うだけ時間の無駄遣い。
出典:Google
 
「深谷若者サポートステーション」
"以前お世話になっていて、そのときはとてもいい支援員の方ばかりでとても信用していました。しかし他の支援施設に行ってから連絡をすると無愛想な対応を取られました。他のところに所属してる人とは関わりたくない様子です。
とても信頼していたので裏切られた気分でとても残念です。電話番号も削除しましたし、もう二度と頼ろうとは思いません。
これから利用を検討している人たちは気をつけてください。信用し過ぎは危険です。所詮は組織の人たちです。"
出典:Google
 
「地域若者サポートステーションさいたま」
"スタッフは親切だった。だが、己が修復不能人生なので支援には限界がある。
長年ひきこもりで支援を訴えが無理だった。
33歳までがセーフだろう。
あとは、見捨てることしか能力がない職員が、真剣にベーシックインカムを考えるかね。
考えるわけないよな。
政治家は、弱者が自〇しようがお構いなし。"
出典:Google
 
「地域若者サポートステーションさいたま」
"就職の助けになればと思い利用しましたが、「ここはそういう所ではありません」と言われて門前払いを受けました。私の説明が悪かったのかもしれませんが、サポートをしてくれないのかとガッカリしました。
また、施設の中でセミナーのような集会が開かれているのを見ましたが、一方的に説明しているだけだったし、ネットに書いてあるようなことばかり言っていたので何の助けにならないと思いました。
行きたい方は止めませんが、期待はしない方が良いです。"
出典:Google
 
「地域若者サポートステーションさいたま」
"こちらに所属してるKにお気を付けて💦
市のルームの副代表だが、あることないこと嘘を並べるので。"
出典:Google
 
  
 
  
  
サポステとは?どんなサービス?
出典:https://saposute-net.mhlw.go.jp/
			
				
					あわせて読みたい
										
						 - YouTube
						YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。					 
				 
			 
		出典:YouTube
サポステとは、地域若者サポートステーションという15歳〜49歳までの働くことに対して、全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。
サポステの利用対象者
現在、仕事をしていない・就学中ではない人の15歳から49歳までの方が対象
以前は39歳までの方が対象でしたが、2020年4月に対象拡大となり49歳までが対象になりました。
40歳になったら利用できなくなるという不安がなくなり安心です。
サポステのサポート内容
サポステの主な支援内容としては、以下のようなことを無料でサポートしてくれる頼もしい存在です。
 コミュニケーション講座|人と関わるのが苦手な人
- 参加者みんなでフリートーク
 
- リラクゼーション(心身の緊張をほぐすためのレクリエーション)
 
- 「こんな時、他の人はどう考えるんだろう」と思っていることについて皆で話し合う
 
- コミュニケーションの実践練習
 
- ストレスを上手に発散する方法
 
- 自分も相手も大切にする自己表現
 
- アサーション~上手な気持ちの伝え方~
 
  
 ビジネスマナー講座|社会人として必要なマナーを学びたい人
- 身だしなみ
 
- あいさつ、言葉遣い
 
- 電話応対(電話のかけ方、受け方、取り次ぎの仕方など)
 
- 名刺交換(名刺の渡し方、受け取り方)
 
- メールの基本マナー
 
- 情報セキュリティ(会社機密情報、個人情報等を漏えいさせないために)
 
  
 集中訓練プログラム|何から始めればいいか分からない人
- コミュニケーションの向上
 
- 電話応対、敬語などのビジネスマナーの習得
 
- パソコン操作および、ワード、エクセルの操作と書類作成
 
- ボイストレーニング
 
- 履歴書、職務経歴書などの応募書類の作成
 
- 面接練習
 
- 職場体験
 
- 宿泊研修
 
  
 ジョブトレ(就業体験)|向いている仕事が分からない人
- 調理補助(仕込み、盛り付け、食器洗浄)
 
- IT(簡易プログラミング)
 
- 事務補助(データ入力、書類ファイリング)
 
- 営業補助(見積書作成、電話応対、顧客訪問同行)
 
- 倉庫(ピッキング・梱包・発送)
 
  
 就活セミナー(面接・履歴書指導等)|踏み出すまであと一歩を踏み出したい人
- 職業適性検査(GATB:働くための能力を測定する検査)
 
- 面接練習
 
- ブランク・転職・退職理由の考え方
 
- 相手に伝わる志望動機・自己PR
 
- 「一歩踏み出せない」を解決するには
 
- 業種、職種を知る
 
- 知って得する労働法
 
- 求人票のチェックポイント
 
- 雇用契約書を結ぶ際のポイント
 
- 職業人講和
 
  
 パソコン講座・WORK FIT・アウトリーチ支援|上記以外の支援も知りたい人
- 「Word」「Excel」などのパソコンスキル学習
 
- WORK FIT:株式会社リクルートの就労支援プログラム
 
- アウトリーチ支援
 
  
 
サポステ以外の就職支援サービス
既卒・フリーターの方に特化した就職エージェントがあります。
サポステでサポートされていない求人斡旋や書類添削・面接対策が手厚いサポートが受けられますので、ぜひ自分にあった就職エージェントを見つけてください。
既卒・フリーターに強い転職エージェント
 無料のおすすめ就職サービス
ジェイック就職カレッジ
 就職成功率81.1%
 入社後の定着率92.2%
 
第二新卒エージェントneo
 第二新卒経験者が担当
 平均10時間手厚い支援
 
就職Shop
 リクルート運営で安心
 就職支援者13万人以上
 
ミケキャリ
 最短14日で内定獲得
 入社後の定着率97%
 
  
  
 
 埼玉の転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。
 また最後に、転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。