ケンブリッジ・リサーチ研究所の良い評判と悪い評判!【口コミまとめ】
ケンブリッジ・リサーチ研究所
メリット
- ハイクラス・エグゼクティブに特化した専門エージェント
- 年収1,000〜3,000万円のハイクラス転職
- CxOポジションの実績多数
- 転職支援実績が60年以上のネットワーク
デメリット
- 年収800万円以上のハイクラスな方が対象
- CxOなど役職ポジションが多いので限られた方が対象
ケンブリッジ・リサーチ研究所の評判と口コミまとめ
- 全体的にコンサルタントとの面談において親身に対応してくれる
- 今後のキャリアについても適切なアドバイスをくれる
実際の良い評判と口コミ
親身になってお手伝いしてくださいました。
出典:Google
対応も丁寧で情報も素晴らしいので是非進めたい。また、海外MBAがないと厳しいといった偏見もなく、純粋に過去のキャリアを見た上でアドバイスを頂けるため、オススメである。
出典:Liiga
総合的にみても、良いエージェントさんだと思います。親身になってアドバイスも下さいます。フランクな方なので、あまり堅くならずに話せます。
出典:Liiga
対応が非常に誠実で、キャリアのことを親身に相談に乗って頂けた、非常に良いエージェントでした。ぜひおすすめしたいです。
出典:Liiga
その他の良い評判と口コミ
対応が非常に誠実で・信頼できるエージェントであり、提案していくれる求人が自分の希望にマッチしたので友人にも紹介しやすいように思えた。
出典:Liiga
私のキャリアの内容だけでなく、性格や考え方を考慮して対応してくださいます。その上で適切なアドバイスや提案をいただき感謝しています。
出典:Liiga
- 株主構成が変わった(アクシスコンサルティングが親会社)
- どのエージェントにおいても担当者次第で良い悪いの評価が変わる
- SNSでは特に悪い評価や口コミは見当たらない
実際の悪い評判と口コミ
株主構成が変わった後のケンブリッジ・リサーチは正直好きではなく、大して信頼もしていません。但し、中村さんに関しては、人としても、またエージェントとしても全幅の信頼を置いております。
出典:Liiga
ハイクラス向けの転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。
転職するすべての方におすすめな転職エージェントを探すにはこちらの記事をご覧ください。
また最後に、転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。