

年齢別ランキング



「リンク・アイ転職ってどんなサービス?」
「評判・口コミはいいのかな?」
「保有求人数はどのくらい?」
「旧リンクエージェント?」
このようなお悩みがあるかと思います。
この記事では、転職サービスである「リンク・アイ転職」についての評判や口コミ、サービスの紹介をまとめています。
メリット・デメリットについても記事後半で徹底解説していますので、サービスの利用をするかの材料にお役立てください。
それでは早速、「リンク・アイ転職」の評判と口コミについてみていきましょう。
\ 登録無料 /
おすすめ度 | |
対応エリア | 関東・関西 |
保有求人数 | 非公開 |
(2024年5月更新)
リンク・アイ転職は、コンサル・商社・メーカー・IT・人材・小売業界など幅広い領域の求人があります。大手企業や優良企業の求人を保有しています。特に営業職、販売職、企画部門、管理部門の支援実績が豊富です。
リンク・アイ転職は、「転職モチベーションサーベイ」をはじめとした独自の診断ツールを多数取り扱っており、目に見えない個人のモチベーションを定量化することが可能です。企業の組織風土が自分にマッチしているかを判断する材料を得ることができます。
リンク・アイ転職は、グループ会社である株式会社リンクアンドモチベーションの組織人事コンサルティングのノウハウがあります。そのノウハウを活かして、志望企業別の面接トレーニングを独自開発しています。面接対策の回数を重ねることで、内定獲得率を高めています。
リンク・アイ転職は、関東・関西の求人がメインになり、IT業界の求人が多いため、主要都市の求人が多くなっています。そのため、主要都市以外での転職には向きませんので、別サービスも検討してみてください。
\ 登録無料 /
会社名 | 株式会社リンク・アイ |
資本金 | 5,000万円 |
設立 | 2011年2月2日 |
代表者 | 川村 宜主 |
住所 | 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー15階 |
保有求人数 | 非公開 |
公式サイト | https://tenshoku.link-i.co.jp/ |
リンク・アイ転職に寄せられるよくある質問を公式サイトから引用しています。
リンク・アイの転職支援サービス(転職相談、求人案内、面接対策、条件交渉など)のご利用には、転職をご希望される方から、いっさい費用はかかりません。求人企業側より料金をいただいておりますので、安心してご利用ください。
まずは、転職先の企業へのご入社時期を決めましょう。現職での引き継ぎ期間も考慮して、希望入 社時期から3ヶ月~6ヶ月前から転職活動を始められるケースが多いです。
コンサル、商社、メーカー、IT、人材、小売業界など幅広い領域の大手企業、優良企業の求人をご紹介しています。特に営業職、販売職、企画部門、管理部門のご紹介実績は多数あります。
直接応募では伝えづらい「年収交渉」もリンク・アイの担当コンサルタントにご相談ください。年収は前職の給与をベースとして、これまでのご経験や企業面接の評価等によって決まります。
オンライン面談にて、担当のコンサルタントにご相談可能です。また、BRIDGEのタイプ診断により、多数の求人から、自分にあった企業を選ぶことができます。
内定後は、ほとんどの場合、1ヶ月から2ヶ月程待ってもらえます。それ以上の期間がかかる場合
は、企業との事前交渉や、適切なタイミングでのご応募をサポートいたします。
リンク・アイ転職は、基本的にオンラインで面接をします。
直接会って相談することはできませんが、東京本社と大阪支社の拠点を載せています。
東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー15階
大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー15階
リンク・アイ転職の評判や口コミからサービスの紹介しました。
若手ハイキャリア転職向けエージェントで、営業職、販売職、企画部門、管理部門の支援に強い転職サービスなので利用検討してみてください。
また当サイトでは、転職エージェントや転職本、退職代行サービスなどの退職・転職に役立つ情報をまとめていますので、お役立てください。
転職したい方におすすめの転職エージェントをまとめていますので、ぜひご覧ください。
転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。
退職にお悩みの方におすすめの退職代行サービスをまとめていますので、ぜひご覧ください。