日経転職版の評判!登録バレるのか?エージェントなの?口コミ調査
「日経転職版ってどんなサービス?」
「評判・口コミはいいのかな?」
「保有求人数はどのくらい?」
「登録バレるのか?エージェントなの?」
このようなお悩みがあるかと思います。
この記事では、転職サービスである「日経転職版」についての評判や口コミ、サービスの紹介をまとめています。
メリット・デメリットについても記事後半で徹底解説していますので、サービスの利用をするかの材料にお役立てください。
それでは早速、「日経転職版」の評判と口コミについてみていきましょう。
- 日系大手企業から外資系企業まで網羅
- 会員限定セミナーで転職のヒントが得られる
- 年収800万円以上の求人が約90,000件以上
- 複数エージェントに一括登録できる
- 転職エージェントではないので相談はできない
\ 登録無料 /
日経転職版の良い評判と口コミまとめ
- 35歳超えているミドル層の転職にも使える
- 日経転職版はビックネームの求人も多数ある
- 別エージェントで書類選考で落ちたが日経転職版では選考に進めそう
実際の良い評判と口コミ
数ある転職サイトでどこを選ぶべきか?リクナビ、マイナビなんてのは有名だけど、個人的におすすめなのは、「日経転職版(旧:日経キャリアNET)」。35歳超えている人にもおすすめです。
出典:X
JAC経由で応募したものの書類選考で落ちた会社から、日経転職版で「貴殿の経歴云々」って書かれたゴールドスカウトが来た… JACの不合格の連絡のときに「弊社の力不足もあり」って書いてあって、ただへりくだってるだけだと思ったんだけど、マジで力不足だったのかも。
出典:X
就職活動、ビズリーチと日経転職版に絞ってる。 リクナビ、マイナビ、en転職と利用してきたけどビズリーチと日経転職版が個人的には1番合ってる。
出典:X
日経転職版からのエージェントからよく連絡くる。 結局面談するとその後連絡もらえなかったりはするけど… 今の会社と楽しいっちゃ楽しいけど、次の展開悩む。。
出典:X
日経転職版の悪い評判と口コミまとめ
- 日経転職版はスカウトがぜんぜんこない
- 希望に合わないミスマッチな求人が送られてくる
- 同じヘッドハンターから何度も連絡がきてスパムみたい
実際の悪い評判と口コミ
リクルートダイレクトスカウトと日経転職版はぜんぜんオファーこない。。 ミドルの転職は中くらい? ビズリーチとdodaXはそこそこ来る。 この違いはなんなんだぜ?
出典:X
日経転職版を初めて見始めているのですが。。。。。 素朴な、疑問ですがシニア歓迎とこだわり条件を入力していますが、〜40代まで表示です。 他転職サイトは年齢制限未記載で分かりにくく、貴社は分かりやすいですがシニアとは何歳まで表示なのでしょうか?
出典:X
日経転職版って、いろんな転職サイトのさらに仲介するみたいなサイトなんね てっきり日経が求人票もらってきてるのかと思ってた 日経のアカウント持ってるし~みたいな感じで気軽に登録したけど結構入力する項目数多い 別に早急な転職は考えてないんだけどなぁ......
出典:X
日経転職版はクソ!人の話を聞かずに(質問箱も何もない)ミスマッチな求人ばかりメールで送りつけてくる。
出典:X
Twitter見てると狂うけど、50代東大卒の平均年収は日経転職版とかいう意識高そうなやつ限定でも1400万ですからね
出典:X
日経転職版に登録しているのだけれど、年齢職種別平均年収が上がったらしく、あなたのお給料安いから転職しませんか?とメールがきた。 転職者だけでなく在職者の給与も上げてほしい。。。 (給与以外は満足してるからさ。。。)
出典:X
気まぐれで日経転職版登録してみたけど、全然見当違いのメールめっちゃ来るし止めらんないから退会するか悩んでる
出典:X
日経転職版のふわっとした求人要件に騙さそうになった メーカー公式サイト求人だと色々要件書かれてて それを勝手に人材会社が端折ってるっぽい それで求人応募数稼ごうとしてるに違いない どうせ落とすんだからお互いの幸せのために そういう求人の書き方は辞めてください、ほんとに
出典:X
Facebookの広告経由で個人メールで日経転職版申し込んだんだけど、会社メールに一杯面談依頼が来ているのに気づいて驚いているのだけどそんなことってある? 怖すぎるし、どういう仕組み?
出典:X
日経転職版から弊部署のマネージャー求人マッチングしました!って来てて草 業務内容ほとんどやってる奴だからその年収寄越せやってなってる
出典:X
合計4回「しつこすぎて信用できないし金輪際利用する気はないのでメッセージ送ってこないでください」とスカウトに返信して、ようやくスパムが止まりました。 日経とかdodaとかエンとかの中の人、マジであそこのスパムを何とかしてください
出典:X
日経転職版に登録だけしてるんだけど、同じヘッドハンターからスパム用にくる。これはシステムエラーなのだろうか。ちなみに提示してくる給与がいまより低いという。。
出典:X
日経転職版でスカウトが届いた 「今回ご紹介させていただきますのは○○社でして」「○○社はご存じないかもしれませんが云々」 君さあ!俺の職務経歴、見てないよね! ○○社はね、前職の前に勤務していた人売りだよ!
出典:X
日経転職版、FBのIDいるとかなるとちょいめんどくさいな
出典:X
日経転職版のサービス紹介
おすすめ度 | |
対応エリア | 全国 |
保有求人数 | 約281,000件以上 |
(2024年5月更新)
- 日経グループが運営する求人掲載サイト
- 転職に役立つコンテンツが多数提供されている
- 年収800万円以上の求人が約90,000件以上
日経転職版のメリット
日系大手企業から外資系企業まで網羅
日経転職版は、日本企業だけでなく外資企業含めた求人情報を網羅しています。年収800万円以上の求人だけでも約90,000件以上(2023年12月時点)あるので、ハイクラス転職にも利用することができます。
会員限定セミナーで転職のヒントが得られる
日経転職版は、会員限定のビジネスパーソンは今後どのようにキャリアを考えて、行動していくべきかのヒントが得られるセミナーを無料で提供しています。有名企業の人事が登壇したり、今後学ぶべきことなどの情報を発信しているので、転職市場で価値を上げるための情報キャッチアップにも使えます。
複数エージェントに一括登録できる
日経転職版は、AGENTセレクションという機能があります。これは複数の転職エージェントに一括エントリーすることができるので、サイト上にはない非公開求人の提案を受けることもできます。
日経転職版のデメリット
転職エージェントではないので相談はできない
日経転職版は、転職サイトになるので、求人情報の掲載されているのみになります。そのため転職エージェントのようにコンサルタントに相談することができないため、書類添削や面接対策は自分でやるしかありません。そのため、「JACリクルートメント」などのコンサルタントに相談しつつ、併用することをおすすめします。
\ 登録無料 /
日経転職版の会社概要
会社名 | 株式会社日経HR |
資本金 | 7,000万円 |
設立 | 1979年3月1日 |
代表者 | 齋藤 惠 |
住所 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-6-3 神田三菱ビル |
保有求人数 | 281,000以上 |
公式サイト | https://career.nikkei.com/ |
日経転職版のよくある質問
日経転職版に寄せられるよくある質問を公式サイトから引用しています。
- スカウトとは
-
スカウトとは、あなたが登録したプロフィールや職務経歴の情報を匿名で公開することにより、あなたのスキルやキャリアに興味を持った求人企業や、保有している求人情報の中で条件に合致する求人のあった転職エージェントからアプローチを受けられるサービスです。
スカウトを受けることによって、企業があなたのどんなところに期待を持ったり、あなたのどんな経験や経歴、スキルがどう評価されているかなど、自身の強みや市場価値を知る機会にもなります。
また、転職エージェントの経験豊かなコンサルタントから、非公開の求人やあなた自身では探せなかった思わぬ業界や職種の求人を紹介されるなど、求人探しの可能性をさらに広げてくれることもあります。
是非、積極的にスカウトをご利用されることをお勧めいたします。
- スカウトメールを受けるには
-
「日経転職版」に会員登録後、プロフィールや職務経歴にスキル・キャリアの情報を登録し、「スカウト受信設定」が「直接募集企業からのスカウト」と「転職エージェントからのスカウト」のいずれか、または両方が「受ける」に設定されていることを確認してください。
これまでの業務で経験したことや、今後活かせるスキル、ご自身のアピールポイントなどを詳細に登録したり更新することで、求人とのマッチング度が高くなり、スカウトを受け取る可能性がアップします。
- スカウトサービスで公開されない項目・公開される項目を教えてください
-
スカウトサービスでは、求人企業や転職エージェントには、以下の項目を伏せて公開します。
<スカウトで公開されない項目>
メールアドレス、氏名、住所(都道府県、市区町村まで公開されます)、電話番号、生年月日
以下の項目は、スカウトサービスで求人企業・転職エージェントに公開されます。
<スカウトで公開される項目>
会員No、性別、年齢、現在の役職、経験業種、経験職種、スキル、勤務先企業名、従業員数、勤務先部署・役職名、在籍状況、在籍期間 、職務内容、現在の年収、経験社数、希望業種、希望職種、希望勤務地、希望年収、希望転職時期、最終学歴、学校名、学部・学科名、卒業年月、英語・語学レベル、その他言語スキル、TOEIC 点数、資格、職務要約、特記事項(職歴・社歴・資格など)
※職務内容などの公開される項目に、個人を特定できるような内容など、公開したくない情報を入力しないようご注意ください。
- スカウトを増やすにはどうしたらよいですか?
-
まずはプロフィールや職務経歴情報の入力項目を、できるだけ多くまた詳細に入力して、登録情報を充実させましょう。
求人企業や転職エージェントのニーズと合致する可能性や、希望条件とのマッチング度が高まります。また、登録情報は最新の情報に更新しましょう。
スカウトサービスを利用する求人企業や転職エージェントの求人情報は常に変動しますので、希望の条件に合った新しい求人が掲載された際に、マッチしやすい状態にしておくと良いでしょう。 - 「ゴールドスカウト」とは何ですか?
-
「ゴールドスカウト」は、企業や転職エージェントからの送信通数が制限されているため、厳選された方のみ受け取ることができる貴重なスカウトです。会員の管理画面で見ると、背景色がゴールドになっています。
企業の応募期待度の高いスカウトですので、希望に合致した場合はお早めのコンタクトをお勧めいたします。
- スカウトの求人に応募しましたが、書類選考を通りませんでした
-
「面接確約」などと書かれていない通常のスカウトの場合、求人企業は、複数の応募者の情報をもとに書類選考を行います。
また、スカウト送信後に、他の応募者との兼ね合いで採用枠が充足してしまったり、その他の事情で採用活動が急遽終了となってしまう場合などもあり得ます。
上記のことから、送られたスカウトに応募をしたとしても、書類選考が通過しないということは発生いたします。あらかじめご了承ください。
- 以前応募した求人情報のスカウトが送られてきたのですが
-
スカウトは、個人を特定できない状態で送信されるため、まれに以前応募した求人情報のスカウトが届いたり、同じ採用企業や転職エージェント、コンサルタントからメッセージが届く場合があります。あらかじめご了承ください。
- 「AGENTセレクション」とは何ですか?
-
「AGENTセレクション」とは、会員専用ページの「職務経歴・プロフィール」等の変更の際などに、「希望職種(必須)」、「希望業種(任意)」、「希望勤務地(必須)」などを選択いただくことで、おすすめのエージェント(コンサルタント)の紹介画面が表示され、チェックを入れると最大5社まで一括エントリーができるサービスです。
※「AGENTセレクション」へのエントリーは、 求人案件に対する応募ではなく、エージェントに所属するコンサルタントへの応募となります。
※既にエントリー(応募)をされたことのあるエージェントは表示されません。
- 「AGENTセレクション」の申し込みをしましたが、変更できますか?
-
「AGENTセレクション」でのお申し込みについては、エージェントへの「応募」という扱いになりますため、変更の場合は、申し込んだ応募の取り消しという形となります。
既に送信されました応募情報の取り消しについては、直接会員様より応募先へお早めにご連絡いただき、 応募取り消しの旨をお伝えください。
以下の方法で応募先の連絡先をご確認いただき、 ご連絡することができます。
<転職エージェントの連絡先確認方法>
以下の転職エージェント一覧画面から、応募先の人材紹介会社名をお探しいただきますと、事業所のご案内ページにて連絡先をご確認いただけます。 - より自分の希望条件に合う求人をメールで受け取ることはできますか?
-
希望条件を入力して求人検索をした後、その条件を保存しておくと、直近一週間に掲載された新着求人の中で、その検索条件に合致する求人を配信するサービスがあります。
日経転職版の拠点
日経転職版は全国各地域から求人を探すことができますが、転職エージェントではないので、直接会って相談することができません。そのため拠点は東京本社が中心となります。
東京本社
東京都千代田区神田鍛冶町3-6-3 神田三菱ビル
日経転職版以外の転職サービスや役立つ情報を探すなら
日経転職版の評判や口コミからサービスの紹介しました。
日経新聞などを運営する日経グループが運営するビジネスパーソンのための転職サービスなので利用検討してみてください。
また当サイトでは、転職エージェントや転職本、退職代行サービスなどの退職・転職に役立つ情報をまとめていますので、お役立てください。
転職したい方におすすめの転職サイトをまとめていますので、ぜひご覧ください。
転職したい方におすすめの転職エージェントをまとめていますので、ぜひご覧ください。
転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。
退職にお悩みの方におすすめの退職代行サービスをまとめていますので、ぜひご覧ください。