IT・WEBエンジニアに強い転職エージェントのおすすめ比較ランキング【2024年最新】

おすすめ転職エージェントIT・WEBエンジニア向け

「IT・WEBエンジニアに強い転職サービスは?」
「未経験でもエンジニアって目指せる?」
「スカウトとかもあるの?」

このようなお悩みを解決してくれるサービスとして、転職エージェントがあります。

転職エージェントは、あなたにぴったりの求人を無料で紹介してくれたり、書類添削や面接対策なども無料でサポートしてくれるので、転職成功させるには必須のサービスです。

しかし、自分に合わない転職エージェントやコンサルタントを選ばないことが、転職成功には大切です。間違えて選んでしまうと的外れな求人を紹介され時間を浪費してしまった…、転職サポートが不十分で面接に落ちてしまった…なんてこともあります。

この記事では、IT・WEBエンジニアに強い転職エージェントの特徴を紹介しますので、あなたに合う転職エージェントを見つけてください。

目次

【IT・WEBエンジニア】向け
転職エージェント一覧

\ サービス名をクリックするとスクロールします /

転職サービス特徴求人数
【IT・WEBエンジニア経験者】向け
GEEKLY
【おすすめ度】
GEEKLY独占求人
転職成功率95%
27,000
キッカケエージェント
【おすすめ度】
IT人事YouTuber
内定率2倍
3,000
レバテックキャリア
【おすすめ度】
ハイクラス求人
利用者20万以上
25,000
転職ドラフト
【おすすめ度】
企業からスカウト
内定時の年収提示
非公開
社内SE転職ナビ
【おすすめ度】
社内SE転職
求人紹介数多い
2,800
クラウドリンク
【おすすめ度】
社内SE転職
40-50代
も対象
2,200
ウィルオブテック
公式サイト
【おすすめ度】
手厚いサポート
基本的に年収UP
3,300
paiza(パイザ)転職
公式サイト
【おすすめ度】
スキルチェック
実力合うスカウト
4,600
Green
公式サイト
【おすすめ度】
転職サイト
業界最大級求人
29,000
【IT・WEBエンジニア未経験者】向け
ウズカレIT
【おすすめ度】
ブラック企業排除
学習動画が豊富
非公開
ワークポート
【おすすめ度】
転職決定数No.1
国内拠点39拠点
88,000
はじめてのエンジニア
公式サイト
【おすすめ度】
未経験30日で内定
ポテンシャル採⽤
非公開
マイナビITエージェント
公式サイト
【おすすめ度】
年収UP率73.7%
ITセールス求人
49,000

(2024年5月更新)

【IT・WEBエンジニア経験者】向け
転職エージェント

ランキング1位 GEEKLY(ギークリー)

GEEKLY(ギークリー)
出典:
おすすめ度
対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉
保有求人数約27,000件以上

(2024年5月更新)

GEEKLYの特徴
  • 大手中心にIT・Web・ゲーム業界の求人
  • 転職者の81%が年収UP(平均76万円UP)
  • 希望のIT職種への転職成功割合95%

GEEKLY(ギークリー)のメリット

ギークリー独占の求人案件がある

GEEKLYは、IT・Web・ゲーム業界特化のため、企業との深いリレーションを持っています。そのため独自の求人情報や、求人票には載っていない現場の情報も多数保有しており、求人情報が充実しています。

実績12,500件以上の転職支援ノウハウ

GEEKLYは、創業以来IT・Web・ゲーム業界特化で蓄積してきたノウハウがあります。支援実績も12,500件以上(2023年7月時点)あり、独自のサポート体制を確立しています。応募書類の作成や面接スケジュールの管理など、手間のかかる作業はギークリーが一貫して代行してくれるので転職活動を効率よく進められます。

希望のIT転職への転職成功割合95%

GEEKLYは、業界や職種への理解が深いからこそ、求職者様や企業ニーズを的確に把握することで、転職後も長く活躍できる精度の高いマッチングを実現しています。また転職者の81%が年収UP(平均76万円UP)していることもマッチング精度が高いため、キャリアアップに結びついていると言えます。

GEEKLY(ギークリー)のデメリット

全国対応ではない

GEEKLYは、東京・神奈川・埼玉・千葉の勤務の首都圏求人がメインです。そのため、地方でのIT転職にはあまり活用することができない点がデメリットになります。

GEEKLY(ギークリー)の評判・口コミ

スクロールできます

Geeklyは良かった!
求人はたくさん提案してくれた(書類が通るか別として)。
お見送りは分かってても文字を見るとへこむことが分かった。
面接でボコボコにされたり、なぜか説教されたりもしたけど最終的に満足のいく内定が取れたので良かった。

出典:X

前が薄給だったのもありますが、家系ラーメン1000杯以上は年収上がったと思います😂
自分は声を掛けて貰った人に想定月収を出して貰って移った感じですが、ギークリーとかdodaとかエージェントに条件出して探して貰うのも楽でいいと思いますよ😇

出典:X

あ、CVの添削だけはやってもらいましたよー ギークリーですね!IT系だと結構書いてくれますよー! なんだかんだで、リクルートエージェントいいみたいですけどね^^ 私は前職からの引き抜きだったので、引き抜きの人にほぼCV書いてもらいました。 その人は今、政治家のゴーストライターやってます。

出典:X

開発実務未経験で企業を探すならGeeklyがいい。未経験みたいな安かったり待遇悪い求人はほぼないし逆に高望みすぎる求人も紹介されない傾向にあるから書類選考もかなり通る。最初から使っておけば良かったと思っているけどまずは出会えて良かった。ここから転職先決まるわ絶対。

出典:X

\ 登録無料 /

ランキング2位 キッカケエージェント

キッカケエージェント
出典:
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数3,000件以上

(2024年5月更新)

キッカケエージェントの特徴
  • エンジニア特化の転職エージェント
  • IT人事YouTuberのモロー氏 監修
  • エージェントをまた利用したい人96%

キッカケエージェントのメリット

IT人事YouTuberのモロー氏 監修

キッカケエージェントは、IT人事YouTuberのモロー氏が監修しているIT・WEBエンジニア特化の転職エージェントです。IT菩薩モロー(毛呂淳一朗)氏は、IT業界にてエンジニア採用を4年弱担当していたキャリアを持ち、ITエンジニア転職のマニュアルなどの転職におけるノウハウをYouTubeでまとめて発信をされています。

キャリアアドバイス満足度93%

キッカケエージェントは、「エンジニアに特化した」キャリアのプロが適切なサポートを行うことで、100万円以上の年収アップやエンジニアとして挑戦し続けられる開発環境を見つけることができます。そのキャリアアドバイスを受けた方の満足度は93%となり高評価です。

一般的なエージェントの2倍以上の内定率

キッカケエージェントは、企業とのパイプも強く、「どういうレジュメの人が通りやすいのか」「面接ではどういった人が好まれるのか」といった情報を企業ごとに把握しており、一般的な転職エージェントの2倍以上の内定率を誇ります。

キッカケエージェントのデメリット

エンジニア未経験者は対象外

キッカケエージェントは、基本的にはキャリアがあるエンジニアを対象としている転職エージェントであるため、未経験からだと対応できないことがあります。キャリアアドバイスを受けるためにも一度相談してみて、キャリアプランや今後の目標設定に付き合ってもらうために登録してもよいかもしれません。

少数精鋭の運営のため求人数が少ない

キッカケエージェントは、大手のIT業界向けの転職エージェントに比べると求人数は少ないですが、少数精鋭だからこその、ひとり一人に沿った求人提案やキャリア設計のアドバイスを受けることができるので、IT・WEBエンジニアで大きく年収アップや希望の開発環境でキャリアアップしたい方にはおすすめです。

キッカケエージェントの評判・口コミ

スクロールできます

本日、キッカケエージェントさんのおかげで、楽しく面接に臨めました!わたしはモローさんと1on1でお話したことが今回の一歩につながったのですが、モローさんの知る範囲で、みなさんの転職「キッカケ」はどんなことが多いでしょうか。リスナーの方がいいご縁を得られるように!

出典:X

転職の際はお世話になりました。 結果的にキッカケクリエイションさんでの転職とはなりませんでしたが、魅力的な会社様をたくさん紹介していただきサポートもしてもらえて大変助かりました。
こちらこそ今後とも、Twitterなどでよろしくお願いいたします🙇

出典:X

転職活動終了いたしました! 活動開始からちょうど一ヶ月💡
今回キッカケクリエイションさん経由でメインで選考を進め、ご縁もいただくことができました。
モローさん(@Morow99956707)からの助言はとても助かりました✨本当にありがとうございました!

出典:X

利用した転職エージェント
・キッカケエージェント(モローさん)
・リモグ

気づき
当たり前だけど相談するの大事 →自分の希望年収は妥当かとか 触れる情報が少ないとバイアスかかりやすい

出典:X

\ 登録無料 /

ランキング3位 レバテックキャリア

レバテックキャリア
出典:
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約25,000件以上

(2024年5月更新)

レバテックキャリアの特徴
  • IT・WEBエンジニア特化のエージェント
  • 保有求人7,000件の8割がハイクラス求人
  • サービス利用者数20万人以上の信頼

レバテックキャリアのメリット

優良企業や年収600万以上の求人多数

レバテックキャリアは、IT・WEBエンジニアに特化した転職エージェントです。保有求人7,000件の8割がハイクラス求人となっており、5,000件以上の求人が年収600万以上です。そのため、ハイクラス転職にも利用できるサービスとなり、IT業界経験者のエンジニアの方であれば非常に強力な転職エージェントです。

希望企業への転職成功率96%と高水準

レバテックキャリアは、企業との太いパイプがあり、年7000回以上のヒアリングを重ねて情報を収集しています。企業の現場を細かく知っているので、求職者の希望とマッチングしやすいため、希望企業への転職成功率96%と高水準を誇ります。

職種や企業別のアドバイザーがサポート

レバテックキャリアは、職種や企業別の専門アドバイザーがおり、IT技術に精通しているから細かい希望や不安も踏まえた理想のキャリアが明確になり、希望に合う求人が見つかりやすいです。そのため、求人紹介の満足度94%を誇ります。また5人に4人が年収アップを実現しているので年収アップを狙った転職におすすめです。

レバテックキャリアのデメリット

エンジニア未経験者は対象外

レバテックキャリアは、IT業界のエンジニアやクリエイターの転職を支援するサービスです。未経験者はサービス対象外です。未経験からITエンジニアへの転職には、「」などを利用することをおすすめします。

レバテックキャリアの評判・口コミ

スクロールできます

たくさんあってどこがいいか悩んじゃいますよね🙈 マイナビさんもレバテックさんも、親身になってくださってよかったですよ☺️ アドバイザーさんにもよると聞きますので、面談してこの方とは合わないなぁ…と思ったら乗り換えるくらいの心持ちがいいのかなと思ってます😌

出典:Twitter

今まで全部オンラインだったけど、今日初めてレバテックの方と対面で面談をした。自分がレバテック社内でどう評価されているか、能力のレベルがどれほどのものか、といった話を聞けて非常に有益だった。人柄やスキルシートをしっかりと見てくれていて親身になってくれたので安心して相談できた。

出典:Twitter

AIエンジニアとしての転職先が決まった〜!!学生からずっと個人事業主だったから会社員になるのは実は初
エージェント数社つかったけどレバテックさんはつよい

出典:Twitter

利用したエージェントはマイナビとレバテック
入社を決めた会社はマイナビで進めてましたが、個人的にお勧めだったのはレバテックです。
・レスの速さ
・面談時の対応とこちらの要望をくみ取る力
・キャリアプランも含めた提案
これらで若干レバテックに軍配が上がるかと感じました。

出典:Twitter

\ 登録無料 /

転職ドラフト

転職ドラフト
出典:
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数非公開

(2024年5月更新)

転職ドラフトの特徴
  • イベント型エンジニア転職サービス
  • スカウト時点で内定年収を提示
  • 年収UP率96%平均年収UP額179万円

転職ドラフトのメリット

優良IT企業・Web企業からスカウト

転職ドラフトは、IT・Web系企業からダイレクトなスカウトがくるサービスです。毎月1度イベントが開催され、厳選された企業約260社からダイレクトスカウトを受け取ることができます。

専門家が無制限のレジュメ作成サポート

転職ドラフトは、専門家が無制限にレジェメについて指導してくれます。良い条件のダイレクトスカウトを受け取るためにもレジェメ(職務経歴書)を魅力的に仕上げる必要があり、そのために専門家が徹底的に作成サポートしてくれるので安心です。

現年収非公開でリアルな市場価値わかる

転職ドラフトは、現年収非公開で転職活動をすることが可能です。スカウトを受け取った時点で、内定するときの年収が提示されるので、自分の転職市場のリアルな価値を把握することもできます。

転職ドラフトのデメリット

スカウトは自分で判断する必要がある

転職ドラフトは、企業から直接スカウトがくるサービスです。転職エージェントのようにコンサルタントに相談しながら進めることができないため、スカウト内容については自分自身で判断する必要があります。

2016年に利用者への対応で炎上
(現在は問題ない)

2016年に転職ドラフトを利用したユーザーの年収提示額がスカウト時と内定時で100万円以上の差異が発生しており、その内容をブログに投稿したことがきっかけです。

そもそも転職ドラフトには、「スカウト時の指名額9割以上を保証する」というルールが存在します。

大手Y社は、スカウト時に550万円と提示したが、内定オファー時に年収が428万円でした。人事に説明を求めると「みなし残業25時間分がつけば491万円になる」と回答したため、ルール違反として転職ドラフトの運営元に問い合わせをしました。しかし転職ドラフトは「みなし残業分が含まれているのはルール違反ではない」との回答をしたそうです。

ユーザーとしては、納得できる回答がなく、そのまま内定辞退となったため、上記内容をはてなダイアリーに投稿し炎上しました。

その後、提示年収について明確なルールを作成しています。

転職ドラフトの評判・口コミ

スクロールできます

実は半年ほど前に転職してました。
実務経験1年半ほどでしたが、年収200万円アップで転職できました✌️

出典:Twitter

自分は転職ドラフトで履歴書添削して、会社の営業さんとかに提出しています📝
会社の物差し以外にも、自分の市場価値を確認できる手段はあっていいと思ってます💡

出典:Twitter

転職ドラフトで1000万超え6件来たわ〜 どれかにいきたいな〜?

出典:Twitter

職務経歴をアップデートしながら毎回転職ドラフトに参加するのめちゃくちゃ良い。月1で職務経歴を更新することになるし、転職の意思なしでドラフト参加しておけば副業案件にも繋がりやすい。やらない理由が無い。

出典:Twitter

\ 登録無料 /

社内SE転職ナビ

社内SE転職ナビ
出典:
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約2,800件以上

(2024年5月更新)

社内SE転職ナビの特徴
  • 業界に強いコンサルタントが転職サポート
  • 情報シス・自社開発の求人紹介平均25.6社
  • 入社後の定着率が96.5%と高水準

社内SE転職ナビのメリット

業界トップクラスの社内SE件数

社内SE転職ナビは、社内SEの求人数が業界トップクラスです。公開求人は約2,800件程度ですが、非公開求人なども多数あります。

幅広い職種の社内SE求人

社内SE転職ナビは、情報シスから自社開発等の幅広い求人から提案してくれ、平均提案件数25.6社と多数紹介してもらえます。他にも開発エンジニアやインフラ系はもちろん企画・マネジメント業務やテクニカルサポートやテスターなどの職種からも選べます。

IT業界に詳しいコンサルタントと面談

社内SE転職ナビは、IT業界に精通したコンサルタントが社内SEの転職に向けたキャリアプランについて相談できます。業界に精通しているため、業界動向や年収アップに向けたキャリア相談にも利用可能です。

社内SE転職ナビのデメリット

「求人の勤務地が関東圏に集中」という口コミあり

社内SE転職ナビは、社内SE向けの転職エージェントです。主にSI、エンジニア、ゲーム業界などのIT業界の求人を保有しています。IT業界の求人は大都市圏に集中しているため、勤務地に制限がある場合は、注意が必要です。

社内SE転職ナビの評判・口コミ

スクロールできます

社内SE転職ナビやクラウドリンクは社内SE中心です。ただ、自社開発企業も含まれるし、比較的中規模企業案件が多い印象です。 とくじろうさんのキャリアだと、むしろJACとかビズリーチとかハイクラスの方が向いてるんじゃないでしょうか?めっちゃ希少価値使いと思います。

出典:X

未経験でIT業界への転職を希望しました。 初めての転職活動で、アイムファクトリーさんを利用する前に複数の企業様とやりとりをしており、担当エージェントのNさんには、そちらのサポートもして頂けました。 また、IT業界に関する知識がない状態での転職活動でしたが、各企業様の情報を分かりやすく教えてくださり、こちらの要望である未経験でも安心して就職できる企業様を探して下さいました。

出典:Google

→続き
面接前の準備など一緒に対策を考えて頂いたり、メールでの質問もレスポンスが早く、細やかに対応して頂けました。 アイムファクトリーさんを利用する前は、複数の企業様との進捗の管理、書類選考・面接などのメールのやりとりに追われてましたが、担当のNさんが企業様との間に入って対応して下さったので、自分の時間を有効に使うことができました。 非常に親身になって転職活動をサポートして下さり、 無事に内定をいただくことができました。感謝しております。

出典:Google

★IT・コンサル・成長ベンチャー企業への転職向き
[良かった点] ・初めての転職でも、目線を合わせて相談に乗ってくれる。 ・仕事がある日でも、21時ころまで対応していただける。 ・面接設定、日程調整が迅速。 ・退職手続きのフォローも丁寧。
[自身の転職活動] 2020年春、コロナ禍をきっかけにキャリアについて真剣に考えるようになり、転職サイト経由でお声かけいただきました。他のエージェント様(3,4社)のお話もお伺いした中で一番、生の声を大事にされていると感じます。

出典:Google

→続き
紹介企業の現状や、経営者のお人柄なども色々と教えていただいたおかげで、私の転職活動が『単に内定をもらう』活動から、『自分が笑顔で前向きに仕事ができる環境選び』の活動に昇華されました。
それまで年収と職種だけで応募企業を選定していましたが、魅力的な経営者がいらっしゃる企業や成長株の企業、ブルーオーシャンなビジネスを持つ企業等、幅広い企業情報を提供してくださり、選択肢が広がっただけでなく、自分の転職軸を改めて見つめ直すことができました。

出典:Google

→続き
コミュニケーションの方法は、(コロナ禍というものあるのか)メールと電話がメインです。20時〜21時前後でも相談にのっていただき、仕事がある日も無理なく活動できました。 [転職を考える方へ] もちろん、担当の方との相性や企業側のタイミング等で、うまくいくこともいかないこともあると存じますが、一度ご相談されると色々な情報をゲットできて良いと思います。

出典:Google

初めてのフリーランスで利用させていただきました。 いくつかのエージェントを並行して使っていましたが、条件面や対応などが最も良く、お勧めできます。 以下、特徴です。
<綿密な聞き取り> ◆特徴 ・初めの面談で自身の考えや方向性を聞いた上で案件を選別していただけます。 ・案件の条件や特徴が自分が望むものと合致しているかを聞き取りしていただけるので、自分の希望とほとんどずれがなく紹介していただけます。
<紹介数> ・早めに決まったということもあり、10~20ぐらいでした。 ・公開案件はそこまでなく、非公開案件の方が多い印象です。

出典:Google

→続き
<利用サイトについて> ・フリーランスの場合はエンジニアファクトリーというサイトを使用します。その運営会社がアイムファクトリー様です。
<サポート> ・まだ案件参画前なのでどのような形でサポートしていただけるかは不明です。 ・相手会社への質問やメール対応は迅速のため、今のところ不満はないです。

出典:Google

→続き
<連絡方法> ・案件は流動的なのでメールと電話を併用していました。 →即対応しないと別の方に決まってしまうことがあるので、その点はありがたかったです。
<利用するにあたって> ・どちらかというと量より質です。少しでもいい案件だと思うなら試しに面談してみた方がいいです。

出典:Google

→続き
・大手エージェントほど知名度はありませんが、条件の良さと希望条件の一致度は比較して最も良かったです。 →こちらは担当者や時期によって変わると思いますが、私を担当してくださったS様、N様の対応が一貫して親身であり、こちらの意図を最も汲み取っていただけました。そのため他社オファーももらっていましたが、迷うことなくこちらで案件を決めました。

出典:Google

\ 登録無料 /

クラウドリンク

クラウドリンク
出典:
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約2,200件以上

(2024年5月更新)

クラウドリンクの特徴
  • 社内SEを目指すための転職エージェント
  • エンジニア経験者なら40-50代シニア層も対象
  • ブラック企業を徹底排除した非公開求人多数

クラウドリンクのメリット

求人が100%自社内開発で安心

クラウドリンクは、100%自社内開発の求人のため、「サービスを生み出したい」といったエンジニアにとっての醍醐味を追い求めることができます。また、他社に出向する必要がなく職場環境が頻繁に変わるようなことがなく、開発エンジニアとして転職したい方におすすめの転職エージェントです。

希望に合った求人紹介件数が平均12.6件

クラウドリンクは、コンサルタントがあなたの希望をしっかりヒアリングして、希望にマッチした求人を厳選して提案してくれます。平均すると12.6社と数も多いため、多数の求人から選ぶことができます。

入社後の内定率が定着率98.3%と高水準

クラウドリンクは、定着率の高さは業界でトップクラスです。コンサルントが希望に合った求人を紹介してくれるため、入社後のギャップが少なく、定着率が高くなっています。

クラウドリンクのデメリット

IT・Web系エンジニアの経験者のみ

クラウドリンクは、IT・Web系エンジニアの経験者のみがサービスの対象となります。そのため、未経験から社内SEへの転職を目指したい方にとっては別サービスを検討する必要があります。

クラウドリンクの評判・口コミ

スクロールできます

IT転職に特化した転職エージェントはかなりあるが、「自社開発」求人に強いところは、クラウドリンクなど数社。IT転職で他の会社で常駐する働き方ではなく、社内SEを希望する方も多い。このような希望がある方は、クラウドリンクを使おう。

出典:X

担当の方はとても丁寧な対応をしてくださり、安心感がありました。 オファーをかけていただくシステムを利用したため、自身で求人を探すよりも圧倒的に時間の面で楽でした。 登録時の面談では私の都合であまり時間を取れなかったにも関わらず、希望にそった企業との面接をあっという間に設定してくださり(しかも1度に3件も)こちらが戸惑ってしまうほどでした。 おかげさまで希望を持って新しい環境でスタートできそうです。 この度は本当にありがとうございました!

出典:Google

転職できて本当に嬉しいです。 沢山会社の中であります株式会社Cloud Link(クラウドリンク)のご対応素晴らしかったです。 自分が今まで勉強して来ました事と学んでいることをしっかり繋がりました。 とても嬉しい。 応募後相談または面接後ご対応、丁寧差本当に感謝しています。 どんな質問にも的確に回答を頂いております。 最後に内定頂きました。 非常に感謝しております。 転職活動をサポートしてくれるエージェントとしてお薦めですね。 初めから対応して頂いた担当の佐賀様心よりありがとうございました。 よろしくお願いします。

出典:Google

この度はサポート頂き誠にありがとうございました、転職活動を始めて1ヶ月程、企業様から内定を頂き就職活動を終えることができました。 株式会社Cloud Linkの魅力だと思うところ、
・スピード感のある対応
・応募者の状況に合った企業様をご紹介頂けます。
・質問に対してご説明の丁寧さなど
自分の場合はIT関連だったので、現在就職活動で迷っている方がいれば、クラウドリンク様に一度ご相談頂ければと思います。

出典:Google

\ 登録無料 /

ウィルオブテック

ウィルオブテック
出典:公式サイト
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約3,300件以上

(2024年5月更新)

ウィルオブテックの特徴
  • エンジニア転職に特化した転職エージェント
  • 専属2名体制の徹底サポート
  • 転職成功者は基本的に年収アップしている

ウィルオブテックのメリット

専属2名体制の徹底サポート

ウィルオブテックは、キャリアアドバイザーに加え、企業の採用担当者とのハブとなるリクルーティングアドバイザーが2名体制でサポートしてくれるので手厚いサポートが期待できます。そのため企業の求めるスキルや人物像を把握できる点も魅力です。

エンジニア転職なら基本年収アップ

ウィルオブテックは、基本的に年収アップするための転職をサポートしてくれるので、年収を上げたいと考えているエンジニアの方は利用を検討してみてもよいかもしれません。年収アップ例としては、150万円以上あがったという実績もあります。

コーディングテスト対策記事なども充実

ウィルオブテックが運営する「転職お役立ち情報」として、自社で記事を作成しています。その中に一例ですが、コーディングテストの評価ポイントや対策についてまとめられている記事などがありますので、面接前などに活用してみましょう。

ウィルオブテックのデメリット

求人数は多くない

ウィルオブテックが保有する求人は全国で約3,300件(2023年12月時点)のため、保有求人数は多くはないです。そのため、他IT転職サービスである「」「」「」なども併用すると被らない求人を探すこともできます。

対応が悪いとの口コミがある

ウィルオブテックは、XやGoogleなどの口コミから「いつも連絡が遅い」「折り返しがない」などといったコミュニケーションに関する悪い口コミがちょっと目立ちます。担当する方次第にはなりそうですが、利用する場合は注意したいポイントです。

ウィルオブテックの評判・口コミ

スクロールできます

不安の解消法② アドバイザーに相談して、自分の目指すキャリアをイメージしてください。 「スキルが通用するか不安」という人はキャリアプランがあると不安が消えます。ITエンジニアならウィルオブテックがおすすめです。転職意思固まってなくても相談可。

出典:X

エージェント面談レポ 転職活動は9月から、それまでにポートフォリオの作品増やしたい。と伝えたら、納得してくださった😂 今手元の作品で始めましょうってお尻叩かれるかと笑 自分の中で納得いく作品じゃなかったためホッとした。書類は来週までにとお約束😌

出典:X

難易度ばちばち高いオペレーター職に対して、ウィルオブで研修提供したりサポート体制考えられれば、市場価値高い人材を育成することができてスタッフの活躍できる舞台を増やすことに繋がって、働くを通じてポジティブ創出できそうです🙈💖 AIにはできない人の感情に寄り添う人材の創出🫶🏻

出典:X

レバテックとギークリーとビズリーチとウィルオブテックあたり見てみます!

出典:X

\ 登録無料 /

paiza(パイザ)転職

パイザ
出典:公式サイト
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約4,600件以上

(2024年5月更新)

paiza(パイザ)転職の特徴
  • 自分のプログラミング力で転職できるエンジニアのためのサービス
  • コーディングテスト受けて結果次第で書類選考なしで面接に挑める
  • IT・Webエンジニア求人だけで4,600以上でスキル次第でスカウトもある

paiza(パイザ)転職のメリット

自分のプログラミング力を測れる

paiza(パイザ)転職は、まずは自分がどの程度のプログラミングレベルなのか?をチェックすることができます。プログラミングスキルチェックを受けるだけなら、匿名で誰にも知られずに 「自分のスキルが他社で通用するのか」を判定できるので、転職市場価値の判断にも役立ちます。

スキルチェックすると企業からスカウト

paiza(パイザ)転職は、オンライン上でプログラミングスキルチェックを受け、テスト結果が各企業が定めるスキル基準を超えていればスカウトが届き、書類選考なしで面接に進むことができるユニークな転職サービスです。特にプログラミングスキルはS~Eの6段階あり、上位2%のSランクや上位8%のAランクになると企業から多くのスカウトを受けとれます。

エンジニア転職を成功に導くガイド

paiza(パイザ)転職は、これから転職活動をするエンジニア向けに、面接対策など知っておきたい情報がまとまっています。「エンジニアのための面接対策」というコンテンツもあるので、エンジニア転職におけるノウハウを事前に得ることができます。

paiza(パイザ)転職のデメリット

プログラミングスキルないと使えない

paiza(パイザ)転職は、プログラミングスキルチェックはS~Eまで6段階の判定になります。より高いレベルのSやAであれば、企業からスカウトを受けやすくなりますが、低いとスカウトがこないといったこともありえますので、まずはチェックしてみてレベルが低い場合は、徐々にスキルをつけてレベルアップに努めるところから始めましょう。

paiza(パイザ)転職の評判・口コミ

スクロールできます

昨日はpaizaの方とオンライン面談して、色々と転職界隈(IT)の話が聞けて、実に有意義だった 個人的には、 「フロントエンド人材は、資格の保有は重視されない。被採用者の魅力度が同じなら、有資格者を選ぶ程度の価値」 「実際に動く成果物を提出できる方が高評価を受ける」 は、意外な話だった

出典:X

私も現在求職活動中の身なので、あまりエラそうなことは言えないですが、参考に。Greenやレバテック、Paiza等の転職サイトをずっと眺めて、自分も今さら分かったのですが、どうもどの言語に求人ニーズがあるかはだいぶ地域差があります。関東は万遍なくあります。(東海はトヨタ関係でJavaやC#が多い)

出典:X

実務未経験からのエンジニア転職を考えている人には、「paizaでスコアを上げてスカウトをもらう」というのを、ひとつのルートとして知っておくといいかも!

出典:X

paizaスキルチェック本当に面白いしアウトプットの良い機会なんだけど、面白いが故に時間忘れちゃうから困るんですよねえ🙄 転職活動終わったらひたすら解くとして、キリ良いし一旦封印しよう…

出典:X

\ 登録無料 /

Green(転職サイト)

Green
出典:公式サイト
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約29,000件以上

(2024年5月更新)

Green(グリーン)の特徴
  • IT業界最大級の求人数29,000件以上
  • 事前にカジュアル面談を設けることができる
  • 60%以上の方が人事担当者から直接スカウト

Green(グリーン)のメリット

IT業界最大級の求人数

Green(グリーン)は、IT業界を中心に29,000件以上の求人が掲載されています。IT業界最大級だからレアな求人や人気の求人が掲載されています。求人情報は、ほぼ全ての企業が写真を多数掲載していることもあり、応募する前に社内の雰囲気がわかります。

60%以上の方が人事担当者からスカウト

Green(グリーン)は、人事担当者が直接スカウトすることが多いので、エージェント経由ではなく直接企業の採用担当者とコミュニケーションができる点は魅力的です。またアプリを介してスムーズに連絡を取り合えるので、カジュアル面談の日程調整なども楽に行うことができます。

グリテンラジオでIT業界最新情報ゲット

Green(グリーン)は、「Greenに書けない転職ウラ話ラジオ」略して「グリテンラジオ」を展開しています。「IT業界に強い求人サイトGreen」の運営メンバーが、いろんな事情でGreenには書けない転職/採用のウラ話や、個人的なイチオシ企業について話す番組なので、IT転職の最新情報をゲットすることができます。

Green(グリーン)のデメリット

エージェントではないので連絡や調整を自分でやる必要がある

Green(グリーン)は、IT業界の転職に強い転職サイトなので、求人数も多いです。そのため、求人検索から企業への応募、面接日程調整、年収交渉などは全て自分で行う必要があるので、現職で時間が取れない方はスムーズに転職活動をすることができないこともあります。時間が取れない場合は、転職エージェントを利用することも検討してみてください。

Green(グリーン)の評判・口コミ

スクロールできます

IT/Web業界の求人・中途採用情報に強い転職サイトはGreen。これからの時代、手に職をつけて伸びていく業界で働くことはオススメ。企業のカルチャーや社風がわかるコンテンツが充実しているのでIT/Web業界で働きたい方は要チェック。

出典:X

私も全くの未経験からIT業界に入って、それからは経験と資格で転職してます。最初の会社は研修で資格取れたので!転職サイトはGREEN利用してます。 開発系(コード書く)とかに紛れて「未経験、リモート」とかで探すと結構あるときはありますよ。 ついこないだまでうちの会社もあった(笑)

出典:X

私は2回GREENで転職してます。 フルリモート、未経験などで検索できるし、カジュアル面談があるのでわりといいかな。 GREENで転職するとAmazonギフト券1万円もらえますよ。 あと、会社はどこも善し悪しはありますが、IT業界は他より年収高いと思います。

出典:X

今回の転職活動で使って良かったサイト
・Green 求人が探しやすい。スカウトが来やすい。優良企業の求人が多数掲載。
・ビズリーチ 年収UP目指せる好条件のスカウトが多い
・ミイダス 自分の診断結果と合う会社と面接確約
・ANBI 自分に合った会社からスカウトが来る
・OpenWork 企業の口コミが読める

出典:X

\ 登録無料 /

【未経験からIT・WEBエンジニア】
を目指す転職エージェント

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)

ウズカレIT
出典:
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数非公開

(2024年5月更新)

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)の特徴
  • スキル研修から内定獲得まで徹底支援
  • ウズウズカレッジの受講者数50,000 名以上
  • 入社1年以内の定着率は業界最高水準94.7%

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)のメリット

ITエンジニアを目指す求職者に特化

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)は、20代の若者向けにキャリア支援を行う「UZUZ(ウズウズ)」が提供するITエンジニアを目指す求職者に特化した就業サポートです。SEやプログラマーやインフラエンジニアなどのIT未経験就職を目指す方にはおすすめです。

IT業界へ転職するための学習動画が豊富

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)は、いつでもどこでも利用できるIT学習動画は800本以上もあります。無料で利用できるYouTube動画だけでも20時間分もあります。『インフラエンジニアの基礎知識である「ネットワーク基礎」 「ルーティング」など、ポイントを抑えた学習コンテンツ』『言語シェアナンバーワンのプログラミング言語「Java」を基礎からしっかり学べる学習コンテンツ』など豊富に用意されています。

ブラック企業を徹底排除した求人

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)は、離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態などで厳しい基準を設けた求人を保有しているため、安心して求人提案を受けることができます。入社1年以内の定着率は業界最高水準94.7%となっています。

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)のデメリット

年齢制限があり30代以上は利用不可

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)は、20代の若者向けにキャリア支援をしているため、30代以上はサービス対象外になる点は注意が必要です。

一度にたくさんの求人の提案はされない

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)は、一度に数十社の求人を紹介することはありません。初回の面談で紹介する求人は平均5社程度となっており、たくさんの求人から選びたい方にはおすすめできません。コンサルタントがあなたの思考性や将来叶えたいキャリアなど、話をしっかり聞いた上で求人紹介してくれます。

ウズカレIT(旧ウズキャリIT)の評判・口コミ

スクロールできます

ウズキャリITは未経験からでもIT転職を目指せます ここ数年は特にITエンジニアの需要も給料も高くなってきているので、若手の方は一度聞いてみるといいと思います

出典:X

20代という前提になるが、未経験IT転職をするなら、ウズキャリITがひそかにおすすめ。YouTubeで動画教材が学べるのが、ウズキャリITだけの特徴。サポート対応力やブラック企業は紹介しないなどというのは、他社でもあるので、動画教材だけでも価値あり。

出典:X

未経験からエンジニアを目指すならウズキャリIT
#転職圧倒的おばさん、結構おばさん、キャッピキャピ…エンジニア転職に年齢は関係ない。

出典:X

UZUZ経由でインフラエンジニアと就職した後、退職しました。 良かった点は、サポートがとても充実していた点です。私は面接がひどく苦手でしたが、何度も何度も練習して頂き、なんとか内定に至りました。フリーターの状態から正社員になれたので、その点はとても感謝しています。

出典:Google

\ 登録無料 /

ワークポート

ワークポート
出典:
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約88,000件以上

(2024年5月更新)

ワークポートの特徴
  • 転職決定人数No.1
    ※リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING ~2023年度上半期~』(2023年4月~2023年9月)にて、『転職決定人数部門 第1位』を受賞。
  • 国内拠点数39拠点で日本全国対応可能
  • 人材紹介20年以上で転職相談実績67万人

ワークポートのメリット

IT・Web・ゲーム業界の求人多数

ワークポートは、さまざまな職種の求人を保有していますが、中でもIT・Web・ゲーム業界の求人が豊富です。求人数も公開求人だけで88,000件以上もあるので、まずは求人検索してみて、気になる求人があればコンサルタントに相談して選考に進むか検討してみましょう。

国内拠点数39拠点で日本全国対応可能

ワークポートは、全国に拠点があるので、UターンやIターン転職に利用することも可能です。国内各地に拠点を持つのは大手転職エージェントがメインになりますが、ワークポートも全国各地に拠点があります。拠点は本記事下部にまとめています。

人材紹介20年以上の転職ノウハウで支援

ワークポートは、人材紹介業20年以上の長い実績があり、転職相談実績67万人もいるので、さまざまなキャリア相談に対応してきたノウハウがあるので、安心して相談することができます。

ワークポートのデメリット

スカウトが頻繁という口コミが目立つ

ワークポート以外の転職サイトに登録していると、そのサイト内でワークポートのコンサルタントから頻繁にスカウトが送られてくるといった口コミが目立ちます。またスカウト求人に応募しても選考に進めないなどの口コミも見受けられます。

ワークポートの評判・口コミ

スクロールできます

転職エージェントを使ってみた感想
リクルートエージェント:求人案件数が多いのでとりあえず登録しておいて損はない。担当者の対応は事務的。応募案件の進捗状況一覧がなくて不便。
ワークポート:案件数は普通。担当者が親切で面接対策サポートも充実。おすすめ。
ジェーピーアイエス:💩

出典:X

今転職活動中です。 リモートワークできる会社に絞って、エージェントさんに求人頂いてます。 現在、3社の転職エージェントを利用してます。 リクルートエージェント、doda、ワークポートです。 ワークポートさんは初めて利用しましたが対応が丁寧で、かなりおすすめです。

出典:X

未経験でIT転職するならワークポートがおすすめ。無料のプログラミングスクール「みんスク」に通うことで、完全未経験からのエンジニア転職が可能。無料でも必ず転職しなければならない訳ではない。自由度は高い。スキルを身につけるきっかけになるから。

出典:X

外国人で初めて日本で転職活動が始まりました。お陰様で御担当者様との初回面談から約1ヶ月で内定をいただくことができて本当に嬉しく存じます。eコンシェルでの応募情報が常にアップデートされて、応募したあと、各フェーズの情報とフィードバックが一目瞭然です。 当初は自分の希望年収について***万だと企業様へお伝えしました。さらに今後の理想のキャリア像を十分に描けていない状況でしたが、転職エージェントのアドバイスによって年収は応相談に変更し、目標をしっかりと定めることができました。

出典:Google

→続き
転職エージェントは常に電話やメールでやり取りを行って、企業様と私の間で折衝したり、ギャップを埋めたり、進捗をプッシュしたりした上で無事に就職活動が収まりました。心より感謝申し上げます。もし今後、日本で就職希望の友達がございましたら、またぜひご相談させてください。 評価満点星5つです!!ありがとうございました!!!

出典:Google

\ 登録無料 /

はじめてのエンジニア

はじめてのエンジニア
出典:公式サイト
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数非公開

(2024年5月更新)

はじめてのエンジニアの特徴
  • 未経験からITエンジニア転職に特化
  • 未経験から平均30日でITエンジニアへ転職
  • 20代や第二新卒がメインユーザー

はじめてのエンジニアのメリット

実績豊富な専⾨コンサルが対応

はじめてのエンジニアは、20代・第⼆新卒の未経験エンジニアの転職に特化した転職エージェンです。実績豊富な専⾨コンサルタントが対応してくれるので安心です。「羽ばたけ未経験ITエンジニア」をメディア運営しており、ITエンジニア転職に役立つコンテンツを発信しています。

⼈物重視のポテンシャル採⽤企業を紹介

はじめてのエンジニアは、学歴や経歴よりも、⼈柄やエンジニアになりたいという意欲に採⽤基準を置いている企業を紹介してくれます。人材不足であることを背景に、IT業界では未経験から育てる「ポテンシャル採用」が積極的に行われているので未経験でも転職可能です。

IT企業との太いパイプを持っている

はじめてのエンジニアは、IT企業とのパイプが強く、他社にはない独⾃ルートや⾮公開求⼈の紹介を多数保持しています。また協調性や気配り、チームワークを大切にしている、人物重視の採用基準を持つ企業を提案してくれます。

はじめてのエンジニアのデメリット

基本的に20代ユーザーが対象サービス

はじめてのエンジニアは、20代の方や第二新卒の方がサービスの対象ユーザーです。そのため、30代以上の方は求人が少なるため、別サービスを検討してみてください。

関東 関西・福岡・愛知の求人が中心

はじめてのエンジニアは、関東(一都三県) ・関西・福岡・愛知の求人をメインに保有しています。そのため、主要都市での転職には向きますが、地方でのIT転職にはおすすめできません。オンラインで面談可能なので、地方にお住まいでも就業希望エリアが関東(一都三県) ・関西・福岡・愛知であれば利用可能です。

はじめてのエンジニアの評判・口コミ

スクロールできます

はじめてのエンジニアは、20代・第⼆新卒の未経験からITエンジニア転職に特化した転職エージェントです。 未経験OKのITエンジニア求人を紹介してくれます。 文系・理系、学歴問わず人物重視の採用企業を提案!

出典:X

未経験からの転職でしたが、本当に丁寧に対応していただきました。 転職活動もはじめてでしたが、とてもスムーズに進めることができました! 担当してくださった方が本当に親身に対応してくださり、相談や模擬面接もしてくださったことで自分でもしっかり課題を見出すことができました。 ここのプロの方に出会えて幸運でした。 おかげで満足のいく転職活動ができそうです!

出典:Google

担当の方がすごく親身になって、相談にのってくださります。印象的なのは、他のエージェントにゴリ押しされ断った企業のことをお話した際に、そこは断って良かったと言っていただいたことです。多くのエージェントの方を見てきましたが、ここの担当の方はすぐに信用して大丈夫だと思いました。 まだ転職活動は終えてませんが、求人紹介などで支えてもらいながら、満足いく転職活動を終えたいと思います。

出典:Google

転職活動で利用させていただきました。 エージェントはスピード感のある転職活動ができると聞いていましたが本当にその通りで、スムーズに進めることができました。 また私を担当してくださった方との相性も良く、親身に相談に乗ってくださいました。 無事に納得のいく企業に内定をもらえ、来年からそちらで働きます。 オススメできるエージェントです。

出典:Google

\ 登録無料 /

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント
出典:公式サイト
おすすめ度
対応エリア全国
保有求人数約49,000件以上

(2024年5月更新)

マイナビITエージェントの特徴
  • ITエンジニアの年収アップ率73.7%
  • 転職後の定着率97.5%
  • 徹底した書類・面接対策のサポート

マイナビITエージェントのメリット

ITエンジニアの年収アップ率73.7%

マイナビITエージェントは、IT・Webエンジニア転職に特化しているマイナビのIT特化版です。そのため、転職事情に詳しいコンサルタントが、あなたの経験やスキルをもとにぴったりのIT業界の求人を紹介してもらえます。

大手マイナビ運営で公開求人多数

マイナビITエージェントは、大手のマイナビが運営するIT特化型の転職エージェントです。IT・Webエンジニアの転職を熟知したIT業界専任のアドバイザーによる転職サポートを受けれるので、IT業界の動向などを聞きながら求人を探すこともできます。

ITセールスやエンジニアまで幅広い職種

マイナビITエージェントは、ITセールスやエンジニアなどの幅広い職種に対応しているため、エンジニアの方だけでなく、営業職の方にもおすすめです。またマイナビエージェントと保有している求人を共有しているため、IT職種の求人だけでなく、他の職種での求人案内をしてもらうこともできます。

マイナビITエージェントのデメリット

コンサルタントの相性が合わない

マイナビITエージェントは、口コミ数自体が多くはないので信憑性には欠けますが、コンサルタントとの相性が合わないといった口コミが見受けられます。コンサルタントも人間なので、合う合わないは絶対にありますので、合わない場合はエージェントを変えるなどの判断をした方が無難です。

マイナビITエージェントの評判・口コミ

スクロールできます

IT転職するなら、とりあえず「マイナビITエージェント」を使おう。複数社を使うのは原則。リクルートエージェントIT、レバテックキャリアもあわせて使ったほうが良い。1社だけで転職活動するのはリスキー。相性が合わなければ、使うのをやめればよいだけ。

出典:X

転職エージェントは複数登録することをおすすめしています。 理由は、それぞれの転職エージェントで強み弱みがあるし、担当者の当たり外れがあるからです。 IT系に転職したいなら ・レバテックキャリア ・マイナビITエージェント ・doda の3つがおすすめですよ🙆

出典:X

「当たり前じゃん」と言われそうですが 大手だとマイナビITエージェントの担当の感覚が、一番SAP業界の人に近かったです 「ABAP改修・じゃっかんの開発ができます」と言ったときに食い気味で「そうなんですね!」と言われて 「VBA書けます」と言ったときは「はい」と軽く流された辺り

出典:X

【IT未経験転職でおすすめのエージェント】
・GEEKLY ・WORK PORT ・ウズキャリIT ・RECRUIT AGENT ・doda ・レバテックキャリア ・Green ・ウィルオブ・テック ・マイナビIT AGENT ・GEEK JOB ・type転職エージェントIT ・DYM IT転職 など
改めてエージェント多すぎな...

出典:X

\ 登録無料 /

転職エージェントを利用する流れ

STEP
転職エージェントに登録

3~5社程度の転職サービスに登録すると好条件の求人情報を漏れなくチェックできる

STEP
コンサルタントとの面談

自分に合うコンサルタントを見つけ、面談で希望年収や条件を伝えましょう

STEP
応募先企業と面接

書類添削や面接対策のサポートの対応、そしてフィードバックまで回収してくれる

STEP
内定・条件交渉

給与などの条件交渉や勤務開始時期など、オファー後の調整まで含めて調整してくれる

コンサルタントを有効活用

  • コンサルタントは採用担当者との連絡も全て対応するので、自分のペースで転職活動を進められる
  • 好条件の求人情報を見つけるためにも、自分が望む年収や職種内容をしっかりと伝えることが重要

IT・WEBエンジニア向け転職エージェントは複数登録が大切!

転職成功者は、転職エージェントを3~5社ほど利用しているため、今回紹介した転職エージェントを活用してみてください。

\ サービス名をクリックするとスクロールします /

転職サービス特徴求人数
経験者向け
GEEKLY
【おすすめ度】
GEEKLY独占求人
転職成功率95%
27,000
キッカケエージェント
【おすすめ度】
IT人事YouTuber
内定率2倍
3,000
レバテックキャリア
【おすすめ度】
ハイクラス求人
利用者20万以上
25,000
転職ドラフト
【おすすめ度】
企業からスカウト
内定時の年収提示
非公開
社内SE転職ナビ
【おすすめ度】
社内SE転職
求人紹介数多い
2,800
クラウドリンク
【おすすめ度】
社内SE転職
40-50代
も対象
2,200
ウィルオブテック
公式サイト
【おすすめ度】
手厚いサポート
基本的に年収UP
3,300
paiza(パイザ)転職
公式サイト
【おすすめ度】
スキルチェック
実力合うスカウト
4,600
Green
公式サイト
【おすすめ度】
転職サイト
業界最大級求人
29,000
未経験者向け
ウズカレIT
【おすすめ度】
ブラック企業排除
学習動画が豊富
非公開
ワークポート
【おすすめ度】
転職決定数No.1
国内拠点39拠点
88,000
はじめてのエンジニア
公式サイト
【おすすめ度】
未経験30日で内定
ポテンシャル採⽤
非公開
マイナビITエージェント
公式サイト
【おすすめ度】
年収UP率73.7%
ITセールス求人
49,000

(2024年5月更新)

参考情報
「転職エージェントの平均利用社数」

国内最大級の転職サービスを展開する「リクルート」の調査結果から、以下のようになります。

転職者転職エージェントの利用社数は
平均2.1社


そのうち転職成功させた人の利用社数
平均4.2社

出典:リクナビNEXT [転職エージェント(人材紹介会社)を使った転職活動ガイド]

そのため、転職成功させるためには、「3~5社程度利用することが有効」ということになります。

ジョブ部

筆者の転職経験上、転職エージェントのコンサルタントも人間なので相性の合う合わないが絶対にあります。
そのため5-7社程度の転職エージェントに会って、コンサルタントのサポート力を徹底的に見極めることをしていました。

この記事があなたの転職活動のお役に立てれば幸いです。転職活動を応援しています!

また最後に、転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次