ハイクラスに強い転職エージェントのおすすめ比較ランキング【2024年最新】
「管理職や年収1,000以上の求人ってどこにあるの?」
「今よりもっと年収上げたいな…」
「ハイクラス転職サービスってなに?」
このようなお悩みを解決してくれるサービスとして、転職エージェントがあります。
転職エージェントは、あなたにぴったりの求人を無料で紹介してくれたり、書類添削や面接対策なども無料でサポートしてくれるので、転職成功させるには必須のサービスです。
しかし、自分に合わない転職エージェントやコンサルタントを選ばないことが、転職成功には大切です。間違えて選んでしまうと的外れな求人を紹介され時間を浪費してしまった…、転職サポートが不十分で面接に落ちてしまった…なんてこともあります。
この記事では、ハイクラスに強い転職エージェントの特徴を紹介しますので、あなたに合う転職エージェントを見つけてください。
【ハイクラス】に強い
転職エージェント一覧
\ サービス名をクリックするとスクロールします /
転職サービス | 特徴 | 求人数 |
---|---|---|
JACリクルートメント 公式サイト | 【おすすめ度】 求人提案力が高い 顧客満足度No.1 | 約45,000 |
ビズリーチ 公式サイト | 【おすすめ度】 企業からスカウト 市場価値がわかる | 約84,000 |
ランスタッド 公式サイト | 【おすすめ度】 外資に強い 800万超えの求人 | 約5,200 |
type転職エージェントハイクラス 公式サイト | 【おすすめ度】 首都圏転職に強い 手厚いサポート | 約10,000 |
アサイン(ASSIGN) 公式サイト | 【おすすめ度】 若手ハイクラス 3分で自己分析可 | 非公開 |
LHH転職エージェント 公式サイト | 【おすすめ度】 職種別の専任担当 年収平均101万UP | 約10,000 |
リクルートダイレクトスカウト 公式サイト | 【おすすめ度】 求人数が多い 企業からスカウト | 約240,000 |
AMBI(アンビ) 公式サイト | 【おすすめ度】 若手ハイクラス 企業からスカウト | 約112,000 |
(2024年5月更新)
【ハイクラス】に強い
転職エージェント
JACリクルートメント
おすすめ度 | |
対応エリア | 全国 |
保有求人数 | 12,000件以上 |
(2024年5月更新)
- 年収600万-1500万円のハイクラス求人多数
- オリコン顧客満足度調査「転職ハイクラス部門 5年連続 第1位」
- 転職支援実績430,000件以上のサポート力
JACリクルートメントのメリット
外資系やハイクラス転職で年収アップが狙える
JACリクルートメントは、外資系企業や日系大手企業などの年収600万-1500万円のハイクラス求人情報を多数保有しています。直近年収500万円程度であれば年収アップが期待できるので、年収を上げたいと考えている方にはぜひとも利用したいサービスです。
転職支援実績がハイクラス転職では圧倒的
JACリクルートメントは、ハイクラス転職に特化しており、転職支援実績が430,000件以上あります。ハイクラスだけの転職支援を行っているからこそ、年収を上げることや役職ポジションの紹介には長けています。過去の面接内容も把握していることから面接対策にも強いみかたになります。
口コミ評価が高く信頼できる
JACリクルートメントは、GoogleやTwitterなどのソーシャル上のリアルな口コミで、非常に高評価です。筆者も利用していますが、対応が丁寧で、魅力的なポジションの求人紹介をしてくれます。ハイクラス転職を目指すなら利用は必須なサービスと言えます。
JACリクルートメントのデメリット
年収が500万円以下だと紹介できる求人が少ない
JACリクルートメントは、年収600万-1500万円のハイクラス求人情報を多数保有していることから、年収500万円前後の求人の取り扱いは少なく紹介できないこともあります。その場合は、他サービス「リクルートエージェント」「doda」などを併用することをおすすめします。
転職意欲が低い人は利用に向かない
JACリクルートメントで取り扱う求人はハイクラス求人がメインです。そのため、人気企業の求人や年収が高い求人などは応募する人が多数います。転職意欲が低い状態で相談してしまうと、転職活動に力を注ぐことができずに、なかなか内定に結びつかないため、エージェントが側も支援が難しくなってしまうので注意しましょう。
JACリクルートメントの評判・口コミ
・外資系、ハイクラス転職に強い
・両面型で企業との繋がりが深い
・年収500万以上なら必登録
私もお世話になり、かなり高評価😉 ハイクラス転職を狙うなら絶対登録すべき! 逆に低年収は断られることもあるらしい。
出典:X
40超えてからやった転職はJACリクルートメントから紹介された会社に入り、今もその会社で働いていてとても充実しています。コンサルタントさんが連絡まめにくれたりとても熱心でした。
出典:X
有名どころは片っ端からすべて利用経験がある。 そのなかでもジョブホッパー経理として、また利用したいと思っているサービスは、JACリクルートメントとMS-JAPANの2つだけだ。
出典:X
本音です。JACリクルートメントの主担当さんは本当に対応が素敵ね。面談したけど転職活動のペース落としたいから、面談はしばらくいらないって言ったら、それは社内的に転職中止になってしまうから、機会損失にならないように厳選した求人だけ送るように社内周知しましょうか?ですって。素晴らしい。
出典:X
\ 登録無料 /
ビズリーチ
おすすめ度 | |
対応エリア | 全国 |
保有求人数 | 115,000件以上 |
(2024年5月更新)
- 企業の採用担当から直接スカウトが届く
- ハイクラスな年収アップが狙える求人多数
- スカウトサービスで高評価の口コミ多数
ビズリーチのメリット
ハイクラス転職のスカウトサービス決定版
ビズリーチは、履歴書や職務経歴書を登録することで、企業の採用担当から直接スカウトが届きます。年収500万円以上の方が年収アップを狙った転職が実現可能です。直接スカウトがくるため、職務経歴書や希望条件を細かく入力しておくと、的外れなスカウトが減ります。
自分の転職市場での価値を把握できる
ビズリーチは、企業の採用担当から直接スカウトが届きます。そのため、スカウトには年収レンジが記載されているため、どのような企業でどの程度の年収のスカウトが多いのかを把握することで、自分の転職市場の価値を把握できます。また、好条件の求人情報を見逃さないためにも登録だけして、スカウトを待ち続けるといった活用方法もあります。
厳選された企業・ヘッドハンターが多数
ビズリーチは、外資・日系大手などの優良企業、厳正な審査を通過した6,100名以上の優秀なヘッドハンターから、スカウトが届きます。スカウトの返信を行うことで、積極的な転職活動が可能になります。
ビズリーチのデメリット
プレミア会員登録しないと使えない機能がある
ビズリーチは、プレミアステージという月額5,478円(税込)のプランがあります。こちらに別途登録することで、全てのスカウトの閲覧・返信、全ての求人の検索・閲覧、応募が可能です。ビズリーチを最大限活用して、転職活動を進められます。また、ビズリーチプレミアムの各種コンテンツの利用が可能です。実際、登録しなくてもスカウトは届きますので、転職活動が本格的に進めるときにはおすすめです。
登録には審査があるので通過しないと利用不可
ビズリーチは、審査基準は非公開となりますが、履歴書や職務経歴書に記載の年齢x経験x年収などの項目などから審査基準が定められている可能性が高いです。そのため、年収は500万円程度あると通過しやすいと思います。管理職とかはあまり関係なく、年齢と年収が大きい要素と推測できます。
ビズリーチの評判・口コミ
ビズリーチのヘッドハンターやばいな
めっちゃ私の望み通りの求人票送ってくれるし、内容もきめ細かい😧
出典:X
ビズリーチって エージェントの評価も観れるの良いよね メール文面と合わせて判断できますし
出典:X
昨日イベントで、メディア業界の人と話す機会があり。転職決意して人材系サービスに登録するんじゃなくて、転職するか否か考える材料として、自分にどの業界でニーズがあるのか知る必要があり、すぐビズリーチ登録するべしと力説するなど。→宣伝ぽいけどこれ本当だし、やってない人がまだいる
出典:X
ビズリーチ凄すぎる……オファーめっちゃくるしこんな自己肯定感あがる転職活動生まれて初めて!
今までの、「私なんて誰も欲しくないんだ( ´・ω・` )」って気持ちでやってた転職活動何だったの?すごい……
出典:X
\ 登録無料 /
ランスタッド
おすすめ度 | |
対応エリア | 全国 |
保有求人数 | 25,000件 |
(2024年5月更新)
- 年収800万円以上の求人が2,500件以上
- 取り扱い実績企業10,000社以上
- 消費財・製造業・管理部門の転職に強い
ランスタッドのメリット
外資系企業にも強く独占求人も多い
ランスタッドは、外資系企業の求人が多く、取り扱い実績企業も10,000社以上あります。外資系や海外転職が狙えるポジションの求人数が多く、グローバルに活躍することができる求人を紹介してもらえます。
ハイクラス求人で年収アップを狙える
ランスタッドは、ハイクラス求人をメインで扱うため、年収アップが期待できます。年収800万円以上の求人が2,500件以上保有していることからも、年収アップが期待できる反面、直近の年収も500-700万円くらいあると理想的です。
英語など外資系企業でスキルが活きる
ランスタッドは、英語などの語学スキルを活かせる求人が多く、英語を使った仕事がしたい・海外拠点で外国で働きたいといった方におすすめなエージェントです。
ランスタッドのデメリット
スキル不足だと紹介求人が難しい
ランスタッドは、過去にキャリアを積んできた人や英語などの外国語がビジネスレベルで使えるような人材が向いています。そのようなキャリアやスキルがないと紹介できる求人が限られてしまうので、あまりおすすめできません。
ランスタッドの評判・口コミ
【私が勧める転職エージェント】ビズリーチ先輩にはわるいが、
1)JACリクルートメント
2)ランスタッド
3)受けたい企業のウェブから応募
*日系のエージェントは現勤務先のスパイ、またLinkedinは日本の転職市場にはマッチしていないと思う。例えると「実力ないのにパンツおろしてるやつ」
ご参考
出典:X
エグゼクティブ転職したいのなら、王道の転職エージェントと転職サイトにまずは登録すべし。ヘッドハンティング型転職サイトは基本オファーを待っているだけでよい。すぐにでも転職したければ、転職エージェントと密に連絡をとって、求人紹介してもらおう。JAC Recruitmentやランスタッドが代表。
出典:X
"外資系のエージェント ランスタッド 総括転職サービスサイト
コンサルトの支援はかなり強く、転職希望者の希望にあわせてマッチングが行われやすいと評判"
出典:X
ランスタッドはバイリンガルやトリリンガル、海外経験があって外資系に転職したい人にはガチでおすすめ。歩兵さんの体験記にもある通り、個性的というかエッジの効いた独占求人が多くて見てるだけで楽しいし、キャリアコンサルタントが丁寧。デメリットはレスポンスが若干遅めな事くらい。
出典:X
\ 登録無料 /
type転職エージェントハイクラス
おすすめ度 | |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
保有求人数 | 10,000件 |
(2024年5月更新)
- 首都圏のハイクラス求人に特化
- 年収800~1500万年の求人多数
- 面談後の満足度が83%と高評価
type転職エージェントハイクラスのメリット
ハイクラス転職に詳しいコンサルタントがいる
type転職エージェントハイクラスは、「IT・WEB」「営業」「販売・サービス」「事務・管理部門」「ものづくり」「ハイクラス・管理職」といった得意領域があります。その領域別にアドバイザーがおり、転職者の方の経験職種別に組織されたキャリアアドバイザーが、専門知識を持って転職活動を徹底サポートしてくれます。
1対1の個別面談形式の相談会がある
type転職エージェントハイクラスは、転職すべきか迷っている、自分のスキル・経験の市場価値を知りたい、何から始めていいかわからないなど、キャリアアドバイザーに相談することができます。一対一なので、聞きにくいことやじっくり深掘りしたいことも相談できます。平日・土曜日に開催しています。
転職フェアで直接企業に出会える
type転職エージェントハイクラスは、エンジニア向けや女性向けの転職フェアを開催しています。転職フェアにいくことで、企業の採用担当と直接コミュニケーションができるので、企業の雰囲気や求める人物像などの理解につながります。全国の転職フェアについては以下にてまとめています。
type転職エージェントハイクラスのデメリット
地方へのUターン・Iターンには使えない
type転職エージェントハイクラスは、首都圏の東京・神奈川・埼玉・千葉のみでサービスを展開しています。そのため、東京・神奈川・埼玉・千葉には非常に強いですが、地方転職には向きません。その場合は、他サービス「リクルートエージェント」「doda」などを併用することをおすすめします。
直接応募することはできない
type転職エージェントハイクラスは、コンサルタントを通じて求人に応募するフローとなっています。そのため、求人検索で好条件のモノを見つけた場合は、コンサルタントに相談して、選考対策を徹底しましょう。
type転職エージェントハイクラスの評判・口コミ
ヒヨさん!typeとdodaのエージェント使って転職活動してました!
どちらも担当者の方が良かったのですが、肝心の書類選考はdodaが落ちまくる傾向で、typeがスムーズに面接までいって最終的に内定とれたのでおすすめかもです🥹
出典:X
typeのエージェント、意外といいぞ。
担当がすげぇ色々と推してくるし、求めてる会社の精度が高い。
出典:X
typeの転職エージェントさん親切すぎて涙出た…
選考速度合わせるために現時点で決まってるスケジュール聞かれてそれで、○日に決まってる面接が一応第1希望ですって言ったら前日に模擬面接してくれるって…
他のエージェントさんからの紹介企業なのに面倒見てくれるなんて…🥺
出典:X
Typeのエージェントの方とお話して、すごく嬉しかったことを共有させてください!
・面接に同席してFBをくれる
・「当社の人事」として目線をすり合わせてくれる
・採用市場の最新の動向を共有してくれる
・採用広報についての示唆をくれる
素敵なエージェントに助けてもらえるのは最高ですね。
出典:X
\ 登録無料 /
アサイン(ASSIGN)
おすすめ度 | |
対応エリア | 全国 |
保有求人数 | 非公開 |
(2024年5月更新)
- 20代~30代ハイエンド特化の転職サービス
- 400,000人のキャリアを基に転職支援実績2,000以上
- 日本ヘッドハンターアワード全部門総合MVP受賞
アサイン(ASSIGN)のメリット
オーダーメイドのキャリアプラン提案
アサイン(ASSIGN)は、400,000人以上のキャリアデータを活用して、あなたの価値観を軸にしたオーダーメイドのキャリアプランを提案してくれます。そのキャリアプランに適した求人を紹介される20代~30代ハイエンド特化の転職サービスです。
キャリア形成に役立つビジネスメディアで情報収集できる
アサイン(ASSIGN)は、「ASSIGN MEDIA」というビジネスメディアを運営しており、コンサルキャリアやセミナー情報、転職者インタビューといった転職に関わる情報発信をしています。特にコンサルキャリアでは、BGGやPwC、デロイトなどの主要コンサル企業に転職するためのポイントがまとまっているので転職活動の情報収集に役立ちます。
日本ヘッドハンターアワード全部門総合MVP受賞
アサイン(ASSIGN)は、ビズリーチに登録する4,600名のヘッドハンターの中から、総合的に優秀な結果を残したヘッドハンターに送られる「JAPAN HEADHUNTER AWARD」を2年連続で受賞しているので、サービスの質の高さに強みをもっています。
アサイン(ASSIGN)のデメリット
ハイクラス特化のため求人数は少ない
アサイン(ASSIGN)は、ハイクラス特化かつ若手向けの求人になるため、大手の転職エージェントと比較すると求人数は少なくなる点は、注意が必要です。
40代以降の転職には向いていない
アサイン(ASSIGN)は、20-30代の若手向けハイクラス転職サービスです。40代以降の求職者は求人が少なくなっているので、「JACリクルートメント」「ビズリーチ」などの利用を検討してみください。
アサイン(ASSIGN)の評判・口コミ
ホワイト企業を狙うなら改めて自己分析して本当に自分に合う業界を探した方がいい。転職初心者にはAIツールで自己分析してくれるASSIGNがオススメ。適性検査使えば3分程度の質問に回答するだけで自己分析、適性業界、企業出してくれるから。
出典:X
担当して下さったエージェントの方は、些細なことでも、しっかり時間や機会を作ってくださり、仕事を軸とした人生観に寄り添ったサポートをして下さったように感じております。 他社の人材サービスも利用したことがありますが、アサインさんの方が、より年収面や仕事の価値感などをきちんと共有しながら、現在地やビジョンを明確にし、その場限りの職探しではなく、長期的目線で提案して下さり、良い意味で現実的で目標をしっかり固めた転職活動ができたように思います。
出典:Google
担当の方はじっくり時間をかけて、一緒に将来像やキャリアプランを考えてくださります。正直どの業界を受ければいいのかも分からない中、面談を通して業界を絞り、私の転職の軸も踏まえた上で企業を選んで下さいました。選考はこれからですが、担当の方が私を知ろうとしてくださる中で、私自身も数々の気付きを得られたこと、担当の方に出会えたことは私の財産です。
出典:Google
良いと思った理由
1.市場理解がしっかりしてた 未経験でコンサルタントになるならばこの職種でこのようにやっておけば行ける可能性がありますと説明していました。 この説明はまさしくこれまで自分がこのエージェント以外の 様々な領域で得た情報と適合していました。 (今にして思えばこのエージェントさんを信じようと思ったのもコレがキッカケであった)
2.求人が多くて選択肢が豊富 →必ずしも受かると言うわけではないが
3.専用アプリの使い勝手 →履歴書や職務経歴書がフォーマットでまとまっていて非常に使い勝手が良かった。面接日や会社の特徴も比較的確認しやすかった。
出典:Google
\ 登録無料 /
LHH転職エージェント
おすすめ度 | |
対応エリア | 首都圏・関西・東海 |
保有求人数 | 約29,000件以上 |
(2024年5月更新)
- アデコグループ運営の転職エージェント(旧Spring転職エージェント)
- 3人に2人が転職後の年収は平均101万円アップ
- コンサルタントは各職種のプロフェッショナル
LHH転職エージェントのメリット
コンサルタントは職種別の担当制
LHH転職エージェントは、コンサルタントは職種別の担当制で、そこから産業・業界ごとのチームに細分化する体制となっています。他転職エージェントだと業界特化型というケースが多いので、より職種に精通した専門のサポートが受けられます。
求職者と企業の両方をコンサルタントが担当する
LHH転職エージェントは、360度式の一気通貫型コンサルティングサービスが特徴的で、企業と求職者のコンサルタントが一緒であるため、求める人物像などを的確にアドバイスしてもらえます。例えば、大手の転職エージェントでは、企業・求職者の担当制は効率のよい分業制で対応していることが多く、企業との関係性のないコンサルタントが支援することが一般的です。
武将診断で自己分析ができる
LHH転職エージェントは、心理学の理論であるユングのタイプ論と交流分析を組み合わせて、武将診断というサービスを提供しています。診断することで、「強み」 「弱み」「適職」「適正ポジション」を分析することが可能です。
LHH転職エージェントのデメリット
求人数はそこまで多くない
LHH転職エージェントは、約29,000件程度であるため、大手の「リクルートエージェント」「doda」やハイクラス転職の「JACリクルートメント」「ビズリーチ」などと比較すると少ない状況です。他サービスも併用しながら利用することをおすすめします。
LHH転職エージェントの評判・口コミ
今日はLHHの方と面談していただきました。すごく歴の長そうな方で、業界のことよくわかってそうな方でした。 エージェントごとに、担当者ごとに特色があり、それぞれいろんな角度からご提案をしてくださるので、そんな考え方やキャリア設計の仕方があるのかー!ってすごく参考になります。
出典:X
選考途中で辞退してしまったけど、アデコLHHのエージェントの方には真摯に対応して貰えました! 一方で別会社のエージェントの人には無視されたりしたので、エージェントは使うなら複数同時に使うべき お互い気持ちよくやりたいよね!
出典:X
JACリクルートメントとアデコのSpringが良かったです。 JACはキャリアアップがメインなので、もし異業種異職種がご希望であれば沿わないかもしれません🥺 アデコは皆丁寧でしたが連絡多めでした😇
出典:X
自身だけでは書類選考で落ちてしまうような大手企業への内定を勝ち取った。業種ごとに精通した専門の担当エージェントさんがおり、かなり手厚くフォローしてもらえる。またそのエージェント自身が企業の担当者といい関係を築いているようで、事前にかなり精度の高い情報や細かなフィードバックを得られる。 結果様々な企業の書類選考や面接を通過し、逆に選択に迷ったがそこでも的確なアドバイスを頂き疑念や不安を払拭して進むことができた。
出典:Google
→続き
一部ネガティブキャンペーンを行っている人が要るようだがここの就活エージェントと同社の転職エージェント両方同時に使ったのだろうか? 同じ名前で書いているところから感情的になっていることが伺える。 書類選考で弾かれるのも分かってしまう。
出典:Google
\ 登録無料 /
リクルートダイレクトスカウト
おすすめ度 | |
対応エリア | 全国 |
公開求人数 | 274,000件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
(2024年5月更新)
- リクルート運営でハイクラス求人数は最大級
- 年収800万円以上の求人が約28,000件
- 転職後の平均年収950万円以上
リクルートダイレクトスカウトのメリット
4,300名以上のヘッドハンターからスカウト
リクルートダイレクトスカウトは、履歴書と職務経歴書を登録すると4,300名以上のヘッドハンターからスカウトがくるようになります。ハイクラスな求人は一般公開されないので、自分では探せなかった意外な企業との出会いがあるかもしれません。
ハイクラス求人件数が非常に多い
リクルートダイレクトスカウトは、リクルート運営なので求人数は業界最大級で200,000件以上あります。その中でも年収800万円以上の求人が約28,000件もあり、年収アップ・キャリアアップを狙うことも可能です。
オリコン顧客満足度調査「転職スカウトサービスNo1」*2023年
リクルートダイレクトスカウトは、過去5年以内に転職スカウトサービスを使用し、スカウトを受けた経験のある人を対象とした調査で、利用者の満足度がNo1の評価を受けているサービスです。求人数が多いため、自分に合うぴったりのハイクラス求人を探すことができるのでおすすめです。
リクルートダイレクトスカウトのデメリット
すぐに転職したい人には合わない
リクルートダイレクトスカウトは、基本的にスカウトサービスです。企業の採用担当者やヘッドハンターからの連絡がないと転職活動が始まりません。そのため、いますぐに転職しないといけない場合は向いていません。
転職エージェントではないのでサポートがない
リクルートダイレクトスカウトは、ビズリーチと同様にスカウトサービスです。書類作成や面接対策などの転職サポートが必要のない2回目転職の方にはおすすめです。転職サービスを受けたい場合は、他の転職エージェント「リクルートエージェント」「doda」などを併用することをおすすめします。
リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ
\ 登録無料 /
AMBI(アンビ)
おすすめ度 | |
対応エリア | 全国 |
保有求人数 | 約112,000件以上 |
(2024年5月更新)
- 20代30代の若手ハイキャリアのスカウト転職
- 若手でも年収1,000万円を超える求人がある
- 大手からスタートアップまでの幅広いハイクラス求人
AMBI(アンビ)のメリット
若手向けのハイクラス求人が112,000件以上
AMBI(アンビ)は、ハイクラス特化のスカウト転職サービスです。大手からスタートアップの年収500万円以上の案件が多数掲載されているので、ハイクラス転職を考えている方にはおすすめです。
ジブン分析によるキャリアタイプの指向性がわかる
AMBI(アンビ)は、ジブン分析という自己分析ができるサービスがあります。エン・ジャパンが1987年より開発してきた適性検査を、応用したサービスで、15分ほどのテストを受検すると、自身の「キャリアタイプ指向性」など特性を可視化することができます。 中長期的なキャリア設計に向けて活用することができます。「AMBIジブン分析」
応募前に合格可能性を判定できる機能
AMBI(アンビ)は、特定求人に対して企業がどれくらい会いたいか、ヘッドハンター(紹介会社)から見てどれくらい書類通過できるかを判断する機能です。求人に「★ 興味あり」を押すと、企業、ヘッドハンター(紹介会社)があなたの履歴書を閲覧し、合格可能性 大、中、小の3段階で返信してくれるので、応募前に可能性をチェックすることができます。
AMBI(アンビ)のデメリット
年収400万円未満の方は利用できない
AMBI(アンビ)は、20代30代の若手ハイキャリア向けのスカウト転職サービスです。年収400万円未満の方は利用できない制限があるため、特に20代の方は若手であるため、年収基準を超えることが難しい可能性もありますので、注意してください。
ハイクラス特化のため求人数は少ない
AMBI(アンビ)は、ハイクラス特化かつ若手向けの求人になるため、大手の転職エージェントと比較すると求人数は少なくなる点は、注意が必要です。
AMBI(アンビ)の評判・口コミ
AMBIものすごいスカウト来るな。 これはすごい。おびただしい数の企業から求められている私!という気持ちになる。 すごい。転職に向けて抱いていた不安がじんわりとほどけていく。 ありがとうAMBI。 うっかりPRみたいなpostしてもた。
出典:X
エージェントは3~4社面談したけど私の経歴が荒れてるおかげで全然頼れなかった…。 唯一頼れたのはAMBIって若手向けの転職サイトのエージェントなので参考になれば…。親身になってくださったので退職理由とか職務経歴書のフォーマットとか色々何とかなった…。 すごい感謝してる。
出典:X
そういえば転職時に登録してたAMBIから熱烈なスカウトメール来てたなぁ。全然転職考えてないけど、自分を必要としてるのかなって考えるとモチベーションちょいと上がりますね。しかも新規メディアの立ち上げとかめちゃくちゃ面白そうですしね。あと、転職サイトで言えばGreenとかwantedlyがオススメ。
出典:X
AMBI良いサービスだなぁ。媒体上で自分の合格可能性示してくれるのはすごく助かるし、転職意思ない人で自分が人材マーケットにおいてどういったポジションにいるのか見極める上での簡単な1つの指標がもらえそう。
出典:X
\ 登録無料 /
もっとハイクラスに強い転職エージェントを探すなら
doda X
- 年収800万~2000万のハイクラス非公開求人多数
- 優良企業の求人を扱うヘッドハンターからスカウト
- 気になるハイクラス求人に自ら応募ができる
パソナキャリア
プロフェッショナルバンク
クライス&カンパニー
- 30代~40代向けの経営幹部クラスの求人が豊富
- ハイクラス求人は公開8,000件・非公開18,000件以上
- 転職ありきではない長期的な視点でキャリア相談
マイナビ転職エージェントサーチ
ケンブリッジ・リサーチ研究所
- ハイクラス・エグゼクティブ特化エージェント
- 転職支援実績60年以上の人材ネットワーク
- 年収1,000〜3,000万円以上のハイクラス求人
転職エージェントを利用する流れ
3~5社程度の転職サービスに登録すると好条件の求人情報を漏れなくチェックできる
自分に合うコンサルタントを見つけ、面談で希望年収や条件を伝えましょう
書類添削や面接対策のサポートの対応、そしてフィードバックまで回収してくれる
給与などの条件交渉や勤務開始時期など、オファー後の調整まで含めて調整してくれる
- コンサルタントは採用担当者との連絡も全て対応するので、自分のペースで転職活動を進められる
- 好条件の求人情報を見つけるためにも、自分が望む年収や職種内容をしっかりと伝えることが重要
ハイクラス転職に強いエージェントは複数登録が大切!
転職成功者は、転職エージェントを3~5社ほど利用しているため、今回紹介した転職エージェントを活用してみてください。
\ サービス名をクリックするとスクロールします /
転職サービス | 特徴 | 求人数 |
---|---|---|
JACリクルートメント 公式サイト | 【おすすめ度】 求人提案力が高い 顧客満足度No.1 | 約45,000 |
ビズリーチ 公式サイト | 【おすすめ度】 企業からスカウト 市場価値がわかる | 約84,000 |
ランスタッド 公式サイト | 【おすすめ度】 外資に強い 800万超えの求人 | 約5,200 |
type転職エージェントハイクラス 公式サイト | 【おすすめ度】 首都圏転職に強い 手厚いサポート | 約10,000 |
アサイン(ASSIGN) 公式サイト | 【おすすめ度】 若手ハイクラス 3分で自己分析可 | 非公開 |
LHH転職エージェント 公式サイト | 【おすすめ度】 職種別の専任担当 年収平均101万UP | 約10,000 |
リクルートダイレクトスカウト 公式サイト | 【おすすめ度】 求人数が多い 企業からスカウト | 約240,000 |
AMBI(アンビ) 公式サイト | 【おすすめ度】 若手ハイクラス 企業からスカウト | 約112,000 |
(2024年5月更新)
参考情報
「転職エージェントの平均利用社数」
国内最大級の転職サービスを展開する「リクルート」の調査結果から、以下のようになります。
転職者転職エージェントの利用社数は
平均2.1社
そのうち転職成功させた人の利用社数は
平均4.2社
出典:リクナビNEXT [転職エージェント(人材紹介会社)を使った転職活動ガイド]
そのため、転職成功させるためには、「3~5社程度利用することが有効」ということになります。
筆者の転職経験上、転職エージェントのコンサルタントも人間なので相性の合う合わないが絶対にあります。
そのため5-7社程度の転職エージェントに会って、コンサルタントのサポート力を徹底的に見極めることをしていました。
この記事があなたの転職活動のお役に立てれば幸いです。転職活動を応援しています!
また最後に、転職活動に有益な転職本をまとめていますので、ぜひご覧ください。